最低気温 13℃ 最高気温 23℃ 曇り時々晴れ
風があり 屋内は 窓を空けとけば 風が抜け 調度いい塩梅
月曜日 日ずけ確認 5月15日です
ええっ!? もう半月過ぎたんですね
そう言えば 沖縄は もう梅雨入りしたとか・・・
そうこう 言っているウチに こちらも 梅雨なんてね~
思うだけでも 鬱とおしい~
月曜日 そら豆さんへ 行って マシンの運動 間に
ボールと ぺっとポトルを 使った体操 マッツサージも受けて
体をほぐしてきました
そら豆さん 今は 空調していません
スタッフさんの お1人が 窓を全開に 暫くすると
違うスタッフさんが 5cmほど 隙き開けて 閉める
と又 違う方が 又 半分位まで 開ける
介護士さん 4人と 看護師さん 1人 理学療法士の先生2人
体感が それぞれ違います 面白いです
今 ハマっている 怖~~~いものが コレ
(HPよりお借りしました)
ヤマザキの Raisin レーズンゴールド
普通の食パンの 半分位の 大きさで 1袋3枚しか入っていません
昔から レーズンパン大好きです
普段 お菓子パンは 買わないことにしています
買うと 当然食べる 食べると 夕飯に 差し支える
このレーズンパン見た時 これなら 明日の朝の 食事パンになる
3枚だから 味見に 調度良い
だったんですが~ 好きな味でした ハマってしまいました
割合い 頻繁に買って 3時に 1枚が~時には 2枚・・・ツイ 食べすぎ
夕飯は おかずだけ なんて事に
食いしん坊の私にとっては 怖~~~い パン
でも ふわぁ~として 美味しんです
最新の画像[もっと見る]
-
今日は7月18日です 5年前
-
健康って有り難い 6年前
-
いよいよ梅雨でしょうか? 6年前
-
いよいよ梅雨でしょうか? 6年前
-
六月・水無月 6年前
-
小満 6年前
-
小満 6年前
-
5月も半分過ぎた 6年前
-
試してみる 6年前
-
又頂き物 6年前
私もスーパーで胡桃パンを横目でチラッ 食べたいな~でしたが
もう一人の自分が 食べ過ぎるよ 買わないが一番じゃぁないって
結局買わず終い おやつがありませんでした
不思議ですね 自分で作ると食べない なのに買うと食べる
変な人です
今 タルトが焼けつつです 頑張ってるでしょ
本当は お家の自家製の物の方が
材料も いいもの使って 美味しいんだけど
なのに 売っている物の方が 美味しそうに見える
買わなくて 正解でしょう
お手製食べられる人 お幸せ 羨ましいです