よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

昨日貼り忘れ

2006年05月26日 | お花

昨日と変わって 朝から曇り空 なんだか薄暗く 薄寒い~ 一日だったそして 天気予報通り 夕方から降りだした

  葛城山のブナの木

  

爽やかだった 良い空気と この新緑 気持ちだけでもと
です

   


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう (Eiji)
2006-05-26 21:25:57
あのURLからとんで来ました。



素晴らしい新緑ですね。

目にも良さそう。
返信する
Eijiさんへ (よしこさん)
2006-05-26 22:22:25
こちらこそ 有難うございます

今日 始めて大きい画像を 貼り付ける事出来ました

少しずつ 色んな事して 見てます

返信する
葛城山 の続き (我太郎)
2006-05-27 01:33:50
よしこさん こんばんは

葛城山に行って来ました、の最後の画像でコメントし損ねました

マムシグサでしょうね

花?が緑なものでどうかなと

葉はコンニャクと似てるんですいね

まだサーフィン中で「こんばんわ」の返信を入れてないんですが、summer snowさんが山つながりで蓬莱山を貼り付けてくれています

これから梅雨入りまでが沢歩きには良いですね

山に行きたくなりました

返信する
おはよおさ~ん (keiko)
2006-05-27 07:44:06
わ~いEijiさん・・嬉しいな~♪

これからまだまだお友達が来てくれるかもよ。ウヒヒ~



遠くに葛城山見えるけど行った事ないわ。

山へいきた~い

返信する
我太郎さんへ (よしこさん)
2006-05-27 10:05:21
「マムシクサ」って言うんですか

「テンナンショウ」って~

同じ物で 呼び方違うのでしょうか

画像の挿入難しいです

思う所に・・・(笑)
返信する
keikoさんへ (よしこさん)
2006-05-27 10:12:41
おはようさんです

朝 早いね~さすが働き者の・・・



葛城山 道もいいし 春のツツジの頃と秋のススキの頃が~ 曽爾のススキ迄行けない時

ここで間に合わせてます



まだまだ 画像が思うような大きさ場所に

入らなく 苦戦してます
返信する
素敵な画像 (木の実)
2006-05-27 19:25:33
よしこさん

今日も32匹の鯵を三枚に下ろしました

レシピは鯵の大きさ脂ののり具合によって塩、酢の〆め時間は感です・・・適当です



ブナの木の画像素晴らしいですね

光と影とっても気に入りました

正直申しますと子供の時から花よりも緑の観葉植物や松が好きな変な娘でした

花は枯れると汚くなるので・・・

返信する
木の実さんへ (よしこさん)
2006-05-27 22:54:55
ウワ~ッ 又32枚も・・・

お近くなら ご馳走になりたいです



>鯵の大きさ 脂の乗り具合によって

そうですね でも適当が一番難しいです(笑) 
返信する
画像良いですね (miko)
2006-05-27 23:01:58
今晩は

このブナの画像を目にしたら癒されました

PCに向かっていると目疲れるもんね

Eijiさんのところへ私も訪問してみました

返信する
mikoさんへ (よしこさん)
2006-05-29 20:35:06
Eijiさんの所へ行かれたとの事

お花の 写真はプロ級です

奥様のayokoさんはキルトの名人

楽しいHPを・・・です
返信する

コメントを投稿