最低気温 13℃ 最高気温 18℃ 雨
新聞を 取りに出た時はまだ 降っては居ませんでしたが
9時半頃から ポツリポツリ 静かに降り始めました
久し振りの雨です 10日振りだとか・・・
四字熟語に 「五風十雨」 と言う言葉が 有って
五日ごとに 風が吹き 十日ごとに 雨が降るの 意で
気候が 穏やかで 順調なことで 農作物によいとされる
また 転じて、世の中が平穏無事であるとのこと
ラジオからの 耳学問です
10日振りの雨は 喜ばなくては・・・
で~ 朝から セッセと 金太郎さんを描きました
何枚か描きましたが ひとつ ひとつ 表情が違います 同じに描くのって難しい
5月の絵手紙に・・・ 連休になると 郵便事情も ややこしいので
少し早いですが 今月中に 出す予定
お昼からは 読みかけの 春樹さんの 「騎士団長殺し」の続きを
春樹さんの 小説には 音楽が 良く出てきます
そちらにも 疎い私 スマホで 検索して 音もユーチューブで聞いたりしてましたが~
そんな事して居たら 一向に進みません
で~そのことは 無視して 飛ばして 読んでいますが
やっと 1巻の半分位 面白いような 面白くないような
取り敢えず 返却日の5月3日まで 頑張って 読んでみようと思います
先日 21日に デジカメ散歩に行った時の分
≪山ツツジ≫
燃えるように 綺麗でした
ファンヒーターを点けています 灯油を無くしたいから
でも丁度いい温度です 設定温度20度 殆ど動いていませんが
金太郎さん 我が家にもおいでね 待ってるよ~
鮮やかなツツジですね
綺麗です
勇ましく 元気な金太郎さん
眉 と口元 で表情が変わりますね
眉の太めは強く 細いと可愛く
優しさを感じます
最近の若者さん
女子が強く男子負けてる?
もうすぐ端午の節句ですが
女子をグイグイ引っ張って 💪
強く勇ましい男子に育ちますように…… 🙇
昨日は肌寒くて雨
気分は曇り
パァッと鮮やかな山ツツジ
いいですね
この間 10ℓだけ買いました 途端暖かく・・・
付けても サーモが働いて 中々減りません
上手くいかない物です
どの子が行くかしら?
今に時期は ツツジですね
中々 想うようには描けません(笑)
お稽古行けば 人と触れあう事が 出来るので
遊びに行っています
俺様的な 男性は 少なくなりましたね
良く言えば 優しいにかな?
亭主関白なって 死語でしょうね
金太郎さん、可愛らしくていいですね
なんか 8年ぶりとか~ 春樹入門書とか~で
偶々 図書館で 予約したら
意外と早く回ってきました(笑)
ストーリーとしては 面白いですが・・・
なんか 馴染めません
いいつつ 折角借りてきたんだしと読んでいます
で、「ノルウェーの森」を読んで、熱が冷めました。(^^;
ぽつぽつ読むことはあるけど
やっぱり、最初の数冊より
おもしろいと思うものはないです。
かといって、よしこさんに初期の本を
お勧めはしないです。
多分、好みじゃなさそう。(笑)
物語としては 面白いのですが・・・
なんとなく 近寄りがたい
>好みじゃなさそう
そのとおり この年になって
ひち面倒な物より 読後感のいい
ほっこり系が いいです(笑)