最高気温 19℃ 最低気温 7℃ 曇り時々晴れ
昨日に続き 今日も 季節外れの気温で
暖かいを通り越して コートなど要らない 暖かさでした
昨夜 寝る時間 ベットに横なったのは いいけれど 暑い
布団を 捲って 半分にしたら 矢張りなんか 掛けないと・・・
もう 冬布団 羽毛布団を使っています
第一手段 仕方なく 起きて 寝ている 部屋の戸を開けました
そうして 又 布団に・・・矢張り暑いです
かと言って 掛け布団 薄いのは もう2階に収納
で~ 第二手段 パジャマ 上だけ 薄手の物に 着替えて やっと・・・
なんか変ですね 明日は雨予報
その後 土曜日から ドンと 今度は 寒くなるんですって
付いて行けません
絵手紙教室 今年最後の日 12月は 何時もの 干支の色付けしました
来年は 「亥年」
今世間を 騒がしている 亥とは 違う 可愛いのが 出来ました
その後 「紋切り」で作る 年賀状
今年も 知らない 色々を学びました
1月は お休み 又2月から・・・
持って行くもの 「貝殻」 テーマは 澄んだ色を出す
全然 どんなことするのか 見当がつきません
楽しみです
来年もよろしくって分かれてきました
色々学べることがあるは嬉しいですね
ただ 頭が付いて行きません
教えたよ~って 忘れていますね
まぁ年相応で行きましょうか
福が舞い込みそう!
ほんと 行くと 知らない事が 色々学べます
その時は 楽しくなんですが
直ぐ忘れます 同じですね
そうそう それで行きましょう(笑)
切ります
日本の昔の遊びで 紋切遊び
紋切の紋はは 家紋
コレは 初歩の 簡単なものだそうです
楽しい お教室でした(笑)