最高気温 25℃ 最低気温 17℃ 曇り後 時々晴れ
昨日お昼過ぎから 降り出した雨
夜になっても止むこと無く 夜通し 降っていました
朝になって やっと・・・
昨日 本屋さんへ行ったと 話しましたね
今 積んである 本を読んでしまおうと
この所 本屋さん 図書館だってご無沙汰 しています
行った 目的は 2・3日前 Eテレでやっていた お料理
「エノキの棒ギョーザ」ヘルシーで 食べ応えある・・・
最後の方だったんで それの テキストを ちょこっと 立ち読みしようと
勿論 何か新刊文庫本の 面白そうなもの 有ればの~下心も有りました
テキストは
「きょうの料理 ビギナーズ」ふんふん なるほど・・・
脳に 材料 手順 インプットさせて
前後 パラパラ 見ました ヘルシーにたっぷり 秋のおかす
手軽で 美味しそうが いっぱいです
最近は ネットで 探せば なので 料理本は 買わないと決めていました
なのに 魔が差したとでも 言うのか
並んでいた きょうの料理は 「れんこんおかず大百科」 それも目について
買う心算は無かったのに~ 気が付けば 2冊とも
避けては通れない 食べること
さあ~ 美味しもの いっぱい作って・・・又 体重増やそ!
家の 池の向こう側 夏頃 細い葉が・・・
其処には 春先に シランが・・・ どうも その葉っぱでは 有りません
段々 背が高く なってきましたが 足場 不安定なので 放って置いたら
ジャ~ン 「すすき」です
何処からか 種が運ばれてきたんでしょう
シルバーさんが 来てくれた時 引かないで 刈ったから・・・
これって 放っといたら どうなるのでしょう
一株だけ残して、あとは 植木屋さんに抜いてもらいましたが、スコップの柄が折れてしまったんですよ!
今は一株だけですが、どんどん大株になってしまいます。
矢羽ススキなので、姉も残しておくようですが、とにかく庭に植えるようなものじゃないと思います。
父が元気だったころは、父は「行儀の悪い草花は嫌いだ!」と言ってました。
萩が嫌だったようです。
父と母は、ことあるごとに意見が違うのです。
大変な夫婦でした(笑)
母は庭に 杉の木まで植えたんですよ!
さすがに、それは自分で切ると決めて植木屋さんに切ってもらっていましたが…(大笑)
大株になって手に負えなくなると思います
時々私も 今日の料理を買う事が そして 次は絶対買わないと思うのだけど・・・
一冊になん品乗っているのでしょうね
1・2品作れば良いほうで 全く作らない事も
よしこさん 作ったら教えてね
植えた覚えはないのですが~
早い目に どうにかしないと 駄目ですね
除草剤 掛けて見ようかと・・・
周りに シランが有るんですが諦めて
大事にならないウチにね
今の内に 抜かないと駄目ですね
除草剤で 始末できるしょうか?
周りの シランは諦めて 振りかけて見ます
料理本 何品か作って 邪魔になるだけ
判っているのに 魔がさしたんでしょうか(笑)
何品か 作って見ます