最高気温 21℃ 最低気温 9℃ 快晴
暖かいを 通り越して 暑いぐらの気温です 日向にいたら日焼けししそう~
3月の 絵手紙教室でした
今日は 扇面形の 用紙に お便りを・・・
絵手紙は 三位一体 絵と 言葉と 文字
これが 難しいんです 3つ揃う事等 皆無です
何時も ある程度の所で 折り合いつけています
描く絵の 素材は自由 お手製封筒も作りました
82円切手も各自用意して行きます
出来上がれば・・・
先生の所の簡易ポストへ入れて 先生が 一括して 郵便局へ
今年度から 教室は 年に9回に
1月 4月 8月は お休みです
従って 来月4月が お休みです 成績優秀な生徒では ありませんが
みなさんに 会えないのが ちょっと寂しい
帰って お昼を頂いて 絵筆や 絵皿など 洗って お片づけ
直ぐにしておかないと・・・ 傷むし~今度 使い難い
お昼から あまり ゆっくり出来ない時間に
口腔外科 歯医者さんの予約が・・・
なんか バタバタと 今日も 1日暮そうです~~~
~~~
~~~
~~~
(脳トレ 短歌 5・7・5)
*朝測る 血圧数値 高めなり 深呼吸して 再度測るや
*ご近所も 空き家が増えて 寂しくて かっての括気 見る影なし
*半月も 通らぬ間にや 更地なり 何が有ったか 思い出せない
*煮物の香 残る厨の 灯を消せば ガス探知機の 明かりが光る
*包丁を しっかり握り 刻むネギ 放つ香りに 平穏な日々
*桜咲く なんかありそで ハミングす
*大根の 葉っぱの棘の 痛いこと
*春近し 年来の友 駅で待つ
*ひなまつり インスグラム いいね待つ
*春風に 脳も喜ぶ ウォーキング
やはり春~を感じます
4月はお休み チョット寂しいですね
先生の所の簡易ポストへ これって良い方法ですね
後で・・・忘れてしまいそうですもの
歯科医へ メールが入って来ました
予約日をお忘れなくですってよ
そうなんです 月一が
先生は まだ 還暦過ぎた所 なのに~
体力無くなった来たって・・・
親切ですね 痛いと忘れませんが
そうでないと 忘れちゃう(笑)