よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

二十四節気の寒露

2018年10月08日 | ひとりごと

最高気温 29℃ 最低気温 16℃ 晴れ

快晴と迄は 行きませんが 青い空が 広がっています
家中では 過ごし易いですが 外は 相変わらず 日差しがきつく・・・

今日は 二十四節気の 「寒露」 に当ります
露が 冷たく感じられる頃
空気が 澄んで 夜空には 冴え冴えと月が 明るむ頃

秋が深まり 日が傾いてきたかなと 思うと
あっと言う間に 空が茜に染まり 日が沈んでしまう頃でも
よく言う 釣瓶落としです

~~~~~~~~~~~~

 (脳トレ 短歌)

*涼風に ほっと安堵す 灼けし夏 去りて気ずきぬ 今日は寒露と

  

月曜日 祝日でも そら豆さんは あります
先週から ちょっと メニューが変わり 2班に分かれて
A班が最初に バランスディスクを使った 体幹体操をします

 ネットより 
(バランスディスク)

ゴムボールの平たいの・・・椅子に掛け お尻の下に敷き
指導員さんの元 腰をひねったり バランスを とりながら 体操を
これで 体幹が 鍛えるられるそうです

その時 B班は 今まで通り 器械を使った トレーニングを
その後 交代して・・・何時も通り

週一なので このときばかりと目いっぱい 頑張るので
疲れます お腹空きます


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (ひまわり)
2018-10-08 17:49:52
>露が冷たく感じられる
ここ2.3日は暑い 冷たくは感じませんね
水曜日に雨マーク その後涼しくなるとかですね

週一でも体に良い運動 いいな~
鍛えないと動かす範囲が狭くなると聞きます
疲れても 頑張って~
返信する
ひまわりさんへ (よしこさん)
2018-10-10 08:51:51
旧暦どうりには 中々行きませんが
言葉が綺麗で 強引に ネタにしています(笑)

そうかも知れません
家で 自分で出来る運動も 多々ありますが
出来ませんね~
こうして 決まっていると・・・
有り難い事です
目いっぱいするから 疲れるんです
無理は行けませんね~
返信する

コメントを投稿