よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

3月30日

2017年03月30日 | ひとりごと

最低気温 6℃ 最高気温 19℃ 晴れ?

疑問符の付いた 晴れです PM2.5も 飛来している影響も ある様ですが
もわ~っとして 気温も上がり 気持ちの悪い暖かさ
明日昼前からは 雨の予報です

今日 3月30日 思い出したくない日
2年になります 2015年3月30日の早朝 階段を踏み外し
骨盤との接合部の 大事な骨 左大腿骨頚部骨折
2015年の今日 今頃は 病院のベットの上でした
もう 丸2年 早いです
 
制約は あるものの 歩けますし 近距離なら車にも乗れる
ここまでは 大丈夫の兼ね合いも 分ってきました
自分で播いた種 仕方ないですね
人工骨には なりましたが 仲良く付き合っていくしかありません

  

久し振りで 「暮しの手帖」を買いました



中に 「ポテトサラダは懐の深い料理だ」
シンプルなのに 食べるとなぜか ほっとする
あくまで わき役に徹し ひかえめでやさしい

と あり 「基本のポテトサラダの作り方」が でていました
何時も 我流で いい加減です レシピ通り作って見ました
具材は ポテト・キュウリ・玉ねぎ・ハムのみ



左の お皿のが レシピ忠実に 作った分
なんだか 美味しい様な気がする
マヨネーズの作り方も 今度 それも作って見たいです

  

*新聞に連載されていた 
夏目漱石の「吾輩は猫である」224回を持って「完」となりました



読んだ筈の 吾輩は猫である こんな結末だったかな?でした

~~~~~~~~~^~~~

脳トレ 短歌

*骨折りて 不自由になりて 丸二年 春の日和 まぶしく光る


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (ひまわり)
2017-03-30 16:09:07
まだ2年 もう2年ですね
歩ける 有難い事です  大事に付き合ってくださいね

ポテサラ これにリンゴを 無い時季にはトマトを入れたのが好きです
言われるようにホッとする食べ物ですね
何故でしょうね~
返信する
こんばんは (oota)
2017-03-30 22:32:59
骨折して2年なのですね
その間2回お合いしてますが
1回目より 2回目
随分良くなられた様に思いました
あの日は長時間歩きましたね

最近 研ナオコさんが
ステージに設置された 畳の上で足を滑らせ転倒
大腿骨頚部骨折とニュースで知りました
骨が脆くなるんですね
咳やくしゃみでも骨折するっ
て?
カルシウムをしっかり摂って
日にあたり歩かないとね ☀🚶

「暮らしの手帖」
子供の頃からお馴染みの…
広告を掲載をしない雑誌
母も読んでいたロングセラー本
最近はご無沙汰です(⌒‐⌒)

ポテトサラダ美味しそうね
新じゃがを貰った際には作りますが
つい出来上りを……
返信する
ひまわりさんへ (よしこさん)
2017-03-31 14:31:01
もう 走ったり 山歩きは出来ませんが
日常行動だけでも 喜ばなくてはね~

ポテトサラダ ウチも これ + りんごと人参を入れます
本の レシピでは 下味の付け方から・・・
今度は 自家製マヨネーズに挑戦してみます
返信する
ootaさんへ (よしこさん)
2017-03-31 14:47:57
1回目の時は退院して 4ヶ月位だったと 
2回目は 移動が 車ってのも 助かりました
今度 迷惑掛けないようにと 歩き 頑張っています
間に合うかな?

研ナオコさんと 右と左が違うだけで同じ様な場所
人工骨頭置換の 手術も 同じ・・・
小魚も食べて お日さまにも当ってた 筈だったのに(笑)

暮らしの手帖 出るたびでなく 思い出したように 買っています 
結構 読み応え有ります
返信する

コメントを投稿