よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

7月6日

2017年07月06日 | ひとりごと

最高気温 32℃ 最低気温 23℃ 晴れ

1日だけの 梅雨の 晴れ間だそうです
晴れたら 日差しがきつい 洗濯ものも 良く乾きそうです


ヘルパーさんが 来てくれる日
お仕事済んで お互い 毎週観ている TV 「みおつくし料理帖」 の話を
もう 7月8日の放映 8話で 最終回 

ヘルパーのMさん 「良いお話なのに もっと続けて欲しい」と 大憤慨
私 に言われても ねぇ~

郵便 取りに出たら
今は 水の入っていない 池の オオバーフローの所に トンボが 止まっています
慌てて カメラを・・・
 
 

何トンボ? 見たこと無い トンボです 検索したけれど 判りません 
でも 間違いなく 蝶でなくて トンボですね
日本国内に 生息する トンボって 200種位有るんですって

*追記 トンボの名前
『オオシオカラトンボの雌』

ひまわりさんに 教えて 頂きました

  

〖ハゼラン〗別名 三時草 花火草

 

本当に 3時にならないと 咲かないのが 不思議です
可愛いから 草引きの時 残して貰いました

~~~~~~~~~~~~

(脳トレ 短歌 5・7・5)

*今思う 忙しくって 眠かった 幸せだった 子育の頃

*この一冊 期限日なれば 図書館へ 一旦返えし 再び借りる



*波の音 聞こえてきそう アロハシャツ

*歯磨きの 窓の向こうに 朝顔や

*苺ジャム 底まで舐めたい 夏の朝 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (ひまわり)
2017-07-06 18:10:04
ってテレビが言っていますが 明るいね~

トンボ  オオシオカラトンボの雌 ???です
ハゼラン どのようにして時間を感知するのでしょうね
不思議な花ですね
返信する
こんばんは (oota)
2017-07-07 00:53:15
珍しい!トンボですね
我が家の庭には
蚊がいっぱい飛んでいますが……トンボは見ませんね
ハゼランの様な可愛い花もなく
此の時期
色気のない 元気な雑草がいっぱいです😭
アァ~草引き 憂鬱です
返信する
ひまわりさんへ (よしこさん)
2017-07-07 15:53:13
トンボの名前 有難うございます 流石~
多分 ひまわりさんなら ご存知だと おもっていました(笑)
シオカラトンボは クレー色の・・・ですね
雄・雌で 色が違うのですね

不思議な花 ハゼラン 好き!
日が長くなりましたね


返信する
ootaさんへ (よしこさん)
2017-07-07 16:01:45
良く見かける オオシオカラトンボの雌だそうです

ウチも 藪蚊が・・・ 
以前草引き していた時は
蚊取り線香 焚いて 引いていました
嫌なの 良く分かるよ~

ハゼランは 所謂 雑草 繁殖力 強いです
でも お花が可愛いので・・・
根も割合い 浅いので 残して貰いました
返信する

コメントを投稿