最高気温 9℃ 最低気温 1℃ 曇り時々晴れ
相変わらず曇り空 時々陽も差しますが 風が有って 冷たく寒いです
整形外科へ お薬貰いに 三連休の後です
混んでいるのは 承知で出掛けました
今日でなくてもなんですが 手帳を見ると
明日は 今年初めての 絵手紙教室の日 木曜はヘルパーさんが来てくれる日
となると 金曜日になります もし その日逃したら 来週の火曜日まで行けません
そうなると お薬が切れる・・・で
膝掛け持って ウォークマン持って
クリニックも考えている見たいです
何時もは 院長先生の診察が無いと お薬処方して貰えませんでしたが
変わりなければ 若い先生の問診で そんなに待たずに 処方して貰えました
覚悟して行ったので ラッキー!
帰りにアピタに周りAppleから届いていた スマホの 「請求明細書」を持って行きました
来月分から 何回かに 分けて 引いて貰えるそうです
保険も 掛けておくもんですね~と 言っても オプション考えてくれたのは孫
今度 何かご馳走しなければね
先日 録画して置いた番組見てたら 「いちご酢」なるものが~
試飲した人 全員が お酢の味はしなくて 甘くて 美味しい~と・・・
なんでも 試すの好き 作って見ました
いちご 250g・ 氷砂糖 250g・ お酢 500cc 1・2日で飲める様です
毎日 大匙1杯 飲むといい 何に?
いつもながら 色々~ ですが 一番引かれたのは 便秘解消
効果はどうでしょうか?
蜂蜜と一緒に貰った ひじきです
何時もなら お豆と炊く~ですが
なんか 変わったのは ないかな? で思いついた 梅ひじき
検索したら 梅は カリカリ梅とある カリカリ梅は無いので
普通の梅干しで 振りかけ見たいには なりませんでしたが
良く言えば しっとりして いい感じ お味も いい感じ 自己満足です
良い ご飯のお供に なりそうで~す
最新の画像[もっと見る]
-
今日は7月18日です 5年前
-
健康って有り難い 6年前
-
いよいよ梅雨でしょうか? 6年前
-
いよいよ梅雨でしょうか? 6年前
-
六月・水無月 6年前
-
小満 6年前
-
小満 6年前
-
5月も半分過ぎた 6年前
-
試してみる 6年前
-
又頂き物 6年前
良かったですね
イチゴ酢 へぇ~ みなさん色々考えますね
そのアイデアがすごいと思います
ヒジキおいしそう ご飯が進む君になりそうね
それが一番困ります
診察の人は 待つようです お薬だけなので
隣りに 座っていた 男の人 電話が掛り
「まだまだ 今19番 俺 38番」って 会話を・・・
どうせ続かないでしょうが ブログネタ(笑)
ヒジキは 様変わりで 美味しいです
それそれ ご飯がね~ 他のおかず要らない位
薬は未だ大丈夫なのですが、出たついでに回りました。
周りが風邪ひきさんだらけで。
いちご酢ってあるんですねえ。
我が家は、サメ氏が、柿酢を作っていますが、どうも見た目が・・・
それらしきものは出来ました
そして 食べる人の口に合うので 良しとしています(笑)
風邪引きさん怖いですね
貰わないように ご用心 マスクして
帰宅後は 手洗い ウガイ励行です
いちご酢 なんかTVで・・・
なんでも 一度は試したくなります
そうですね 見た目も大事