GWに六本木でルーシー・リーの陶芸展を見た。
とっても素晴らしい内容。もう1度行きたいと思ったら先月で会期が終了。
残念(T_T)ただ、ルーシーの工房で働き共作もしたハンス・コパーの
展覧会が汐留松下電工ミュージアムで開催。早速嫁と行ってきました。
http://panasonic-denko.co.jp/corp/museum/exhibition/10/100626/
東京駅で降りて丸の内経由で新橋に向かう。少し迷いながらも無事到着(^_^;
汐留の乱立するビル。ビルのガラスに別のビルが映ってとてもキレイ。
いつもここに来ると思うけどここの景色って「未来都市」って感じがする。



展覧会はルーシー・リー展の影響か結構混んでいる。
作風は同じパターンを続けたり色使いも結構地味。
作風が都度変わりピンクや青の派手な色を使うリーとはまた違う。
後期になると徐々に作風に変化も見られ楽しめた。
ボクはアートは丸で素人。素材だの技法だのは正直どーでもイイ。
ただ見て楽しいか?気に入った作品があるか?それだけ。
コーヒーセットとキクラデス・フォームが気に入りました。
嫁は巨大なボウルを気に召した様子。
その後はパナソニックの照明展示会や3Dテレビ展示会を見る。
3Dってホント迫力ある(・_・!)
ただボクは別にSF映画見ないし・・・3Dは要らないかな?
もし3Dで見るなら「新日曜美術館」を見てみたい(^^;)
新橋で晩飯も考えましたが、ヨモギが待ってるので早目に帰宅。
ヨモギはさっそく嫁@パンダに甘えてきました(^_^

アートな土曜日楽しかったです。
そして今日から佐野クンの「ザ・ソングライターズ2」が開始。
楽しくアートな歌詞談義を期待してます。
とっても素晴らしい内容。もう1度行きたいと思ったら先月で会期が終了。
残念(T_T)ただ、ルーシーの工房で働き共作もしたハンス・コパーの
展覧会が汐留松下電工ミュージアムで開催。早速嫁と行ってきました。
http://panasonic-denko.co.jp/corp/museum/exhibition/10/100626/
東京駅で降りて丸の内経由で新橋に向かう。少し迷いながらも無事到着(^_^;
汐留の乱立するビル。ビルのガラスに別のビルが映ってとてもキレイ。
いつもここに来ると思うけどここの景色って「未来都市」って感じがする。



展覧会はルーシー・リー展の影響か結構混んでいる。
作風は同じパターンを続けたり色使いも結構地味。
作風が都度変わりピンクや青の派手な色を使うリーとはまた違う。
後期になると徐々に作風に変化も見られ楽しめた。
ボクはアートは丸で素人。素材だの技法だのは正直どーでもイイ。
ただ見て楽しいか?気に入った作品があるか?それだけ。
コーヒーセットとキクラデス・フォームが気に入りました。
嫁は巨大なボウルを気に召した様子。
その後はパナソニックの照明展示会や3Dテレビ展示会を見る。
3Dってホント迫力ある(・_・!)
ただボクは別にSF映画見ないし・・・3Dは要らないかな?
もし3Dで見るなら「新日曜美術館」を見てみたい(^^;)
新橋で晩飯も考えましたが、ヨモギが待ってるので早目に帰宅。
ヨモギはさっそく嫁@パンダに甘えてきました(^_^

アートな土曜日楽しかったです。
そして今日から佐野クンの「ザ・ソングライターズ2」が開始。
楽しくアートな歌詞談義を期待してます。