昨日、広島で個人の電話も会社の電話も忘れてきてしまい、電話は今日ウチに帰ってくるのか?とドキドキハラハラの1日でした。
そんな中、お天気はとっても素晴らしいゴルフ日和で、木津川カントリーに行ってきました。
9時45分 柳生コースのスタート。
1番ホール、左のバンカーの先、左足下がりに止まったティショットを6番アイアンでハーフショットで100ydちょっとフェアウェイに運ぼうとしたのですが、完全なるミスショットで80ydほどしか進みませんでした。
そこから5UTで170ydをナイスオン^ ^
約3mの下りフックのバーディパットを狙い過ぎて2m程オーバー。返しはカップ横で止まって3パットのボギーとしてしまいました。
続く2番のショート。
6番アイアンのショットは大トップで手前の池を越えられず… 打ち直しもさっきよりひどい大トップで再びOB。
7オン1パットの8として、今日もきっちりビッグイニング完成です(涙)
4番と7番で寄せワンのパーを取れましたが、6番のショートもちょっと引っ掛けて傾斜からカート道、更に左へ跳ねてOB…
4オン2パットでダブルパーです。
ショート2つで8オーバーです。
午前中はアイアンが全くまともに当たらないハーフで53回18パットとエライことになってしまいました。
40分ほどのお昼休憩で笠置コースへ。
1番から5番までボギーオンのボギーが続き、6番のショートで今日初めて6番アイアンがまともに当たり、ピン奥3mくらいのバーディチャンス。
下りのパットはカップ斜め下30cmくらいに止まり、パーを拾います。
8番も残り160yd弱の打ち下ろしを6番アイアンでピン横3mにオンしてパー。
9番の最終ホールはフェアウェイキープからスプーンもフェアウェイに、打ち上げの残り155ydをさっきから調子が戻ってきた6番アイアンで。
何がどうなったのか? 恐らく左手前のガードバンカーの縁の下り傾斜に落ちたのか、ナイスオンと思った球はグリーン奥10ヤード位のところまで行ってしまってました。
175yd飛んでいたので何か変な跳ね方をしたとしか思えません。
それをきちんと寄せなくてはならないのに、ちょいダフリ気味でグリーン奥に乗っただけ。よせば良いのに、パーを欲張りパンチが入ったパットはカップをなめたものの2m以上オーバー。
返しはカップ手前5cmくらいに止まってしまい3パットのダブルボギーで本日終了です(涙)
ま、後半になってようやくアイアンがそこそこ当たり始めたのがちょっと救いです^ ^
26日に初ラウンドして3ラウンド目、そろそろ何とかものにしなくちゃ…
後半は44回18パット。
合計は3ラウンド連続で同じ97回36パット、かろうじて二桁で終了です。
明日はお得意先のゴルフコンペ。頑張ってきまーす^ ^
| Trackback ( 0 )
|
|
|
|
|
|