ディナーショーに行ってきました。
会社のお付き合いでチケット33,000円を2枚購入。
去年は華原朋美でしたが、
「僕の青春なんです!行かせてくださいっ‼︎」
って言う社員がいまして…(笑)
さて、今年の工藤 静香さんのディナーショー、
5時から1時間ディナーで6時から1時間ちょっとのショーがあります。
2〜3曲歌って(イヤモニ不調でちょっとバタバタしてました。ちょっと前の永ちゃんを思い出しました(笑))ちょいMC。
あんまり普段はライブでやらない曲なんですが、今回は是非と 何曲かのメドレー。
今度はみんなが知っている曲たちのメドレー。それを歌いながら客席をグルッと握手して回ります。
運良く僕の横も通路となって、しっかりと握手してもらいました^ ^
冷たくシットリとした華奢な手と小さな顔でしたが何よりビックリしたのは…
今まで、いくつかディナーショーなどに行く機会があって、色んな芸能人を真近で見ましたが…
今まで見た中で一番細い人でした。
もう、お腹なんてペラッペラです。
お人形さんかいな?というくらいのイメージです。
おそるべし47歳ですね。
その後もお客さんに対してなかなかの素敵な対応をされていました。
だてに30周年迎えてませんね。
歌も勝手に思っていたよりもパワフルで上手かったなぁ
アンコールは1曲だけと決めているんだそうで、
「抱いてくれたら良いのに」
で締まりました^ ^
いやぁなかなか楽しかったです^ ^
お土産に今年の二科展に出した絵のコピーをプリントしたマグカップを頂きました。
本人の説明では、「見猿・言わ猿・聞か猿」をモチーフに、蛇がとぐろを巻いていないのは
「長い物にも巻かれない」という事を表現しているそうです。
なんだか意味深ですね(笑)
| Trackback ( 0 )
|