今年に入って
「月のうち半分くらいは岡山に行って貰いたい。経験の浅い中途入社社員のみで、相談相手もいないのは…」
との命を受け、緊急事態宣言やら蔓延防止やらの中、コロナウイルスへの感染リスクを少しでも減らそうと、自分の車で走る日々をまあまあの日数こなしています。
加齢と運動不足のせいも少なくないと思いますが、
元々、腰痛持ちで整骨院通いも結構していたのですが、出張に出ているとそれも叶わず…
痛くなってくると、かえって姿勢も悪くなり、余計な負担を腰にかけることになり
…
コルセットと湿布薬、痛み止めのバファリンが手放せなくなり、大阪にいる日で都合がつく日は整骨院にも通う日々を続けています。
ただ、顔に似合わず肌がとても弱くて湿布は3日も続けて貼ってしまったら真っ赤にかぶれて治るのに1週間以上かかるので、週に1〜2日ほどしか貼れません😓
そんな時に出会ったのがYouTubeのこの動画でした。
【フォームローラー】腰痛や坐骨神経痛にめっちゃ効く!!筋膜リリースして劇的に改善する効果的な使い方
✅公式LINE✅ 自分自身で腰痛や坐骨神経痛を根本から治して2度と再発させないノウハウ 「0円セルフケアスクール」↓↓ https://li...
youtube#video
そして、筋膜ローラーというのには前々からちょっと興味があったのでダメ元で購入。
本家はこちらです。
ただ、腰痛改善にならなかったら、 多分二度と使わないかも… というケチ根性が顔を出して安いのを買っちゃいました😅
フォームローラーが届いた夜、動画を参考に運動開始。
1つ20秒×3×2+1で実際にやるのは2分半から3分。体勢替えを入れても5分ほどの運動です。
初日から
「ん?なんか楽かも…」
と思って3日も続けたら劇的に腰痛が改善されました😍
びっくりするくらい楽になりました。
今で丁度1週間が経過したくらいですが、それ以前に比べてめっちゃ楽です。
電車で出張って時には持って行くわけにはいきませんが、車なら持ってもいけるかも😁(ただ、ビジネスホテルのベッドの上でやってみてどうかは、また実践してみてからのご報告ですね)
普段はあんまりランクなんて貼りませんが、
もし、腰痛で悩んでおられる方がおられたら同じ悩みを持つものとして、少しでもいい情報になればと思って、今回はリンクも貼りました。