観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

江田島海軍兵学校 第1術科学校 9 (92式4連装魚雷発射管)

2010-08-16 13:34:55 | 江田島海軍兵学校 第1術科学校
昭和20年3月建造のT型駆逐艦「梨」に搭載されていたもので、九三式魚雷の発射管。 「梨」は昭和20年7月、米空母機の攻撃をうけて山口県沖で沈没した。 戦時急造型の小型駆逐艦で、松型といわれる。同型艦は約5ヶ月で建造されたが、かなりの被害を受けても沈没したものは少なかったという。「梨」は沈没したが戦後護衛艦「わかば」として再度海上自衛隊で活躍した。この発射管から発射される93式魚雷は世界に卓絶したも . . . 本文を読む
コメント

人気ブログランキング

TED