観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

中国勝山駅 姫新線

2011-11-30 12:13:32 | JR西日本 播但線・姫新線
中国勝山駅は、岡山県真庭市勝山にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)姫新線の駅です。勝山には町並み保存地区があります。古くは出雲街道の要衝として繁栄。土蔵はもちろん、白壁や格子窓の古い町並みが残ることから、昭和60年に岡山県発となる「町並み保存地区」に指定。昔ながらの酒蔵に、旧家、武家屋敷といったノスタルジックな建物に加え、古民家、蔵などを活用した工房、カフェ、ギャラリーなどが軒を連ね、歩くだけでも . . . 本文を読む
コメント

保線車両 河内駅にて

2011-11-29 09:24:55 | 乗り物(鉄道:船:飛行機:バスなどなど)
山陽本線の河内駅で見かけました。新潟トランシス株式会社の車両なのでしょうか?   . . . 本文を読む
コメント

古見駅  姫新線

2011-11-28 11:27:43 | JR西日本 播但線・姫新線
古見駅は、駅前のスペースがなく。車寄せにも苦労した駅です。所在地は岡山県真庭市古見にあります。所属路線は西日本旅客鉄道 姫新線です。 駅は新見方面に向かって左側に単式ホーム1面1線をもつ地上駅(停留所)。駅舎のない無人駅(津山駅管理)で、ホーム上に待合所があります。自動券売機は設置されていません。棒線駅のため、新見方面行きと津山方面行きの双方が同一ホームに発着いたします。 1958 . . . 本文を読む
コメント

美作落合駅 姫新線

2011-11-27 09:47:18 | JR西日本 播但線・姫新線
西日本旅客鉄道 姫新線の美作落合駅です。所在地は岡山県真庭市西原にあります。  駅は相対式ホーム2面2線を有する行違い可能な地上駅。元は2面3線を有する構造でした。津山方面行きホーム側に駅舎があり、互いのホームは跨線橋で結ばれています。 2005年(平成17年)5月築の駅舎。反対側のホームには待合所が置かれています。2005年(平成17年)5月には、中国電力の中国グリーン電力 . . . 本文を読む
コメント

河内駅 山陽本線

2011-11-26 09:16:37 | 瀬戸内海 山陽本線・JR神戸線
西日本旅客鉄道、山陽本線の河内駅は、広島県東広島市河内町中河内にあります。 駅は、複合型2面3線のホームを持つ地上駅。駅本屋側が1番のりば、2・3番のりばが島式ホーム(さらにその間にホームのない中線あり)で、跨線橋により連絡しています。トイレが構内上り方面1番のりば奥にあります。 三原地域鉄道部が管理し、ジェイアール西日本広島メンテックが駅業務を受託する業務委託駅です。キヨスクは撤退しまし . . . 本文を読む
コメント

本郷駅 山陽本線

2011-11-25 09:52:03 | 瀬戸内海 山陽本線・JR神戸線
広島県三原市本郷町にある本郷駅です。西日本旅客鉄道、山陽本線の駅です。 旧本郷町の代表駅で、近年は三原市のベッドタウンとして周辺の再開発が進められています。 朝夕は学生や、小原工業団地への通勤客の利用が多い。 駅は、相対式2面2線のホームを持つ地上駅で半橋上駅です。かつては単式・島式複合型2面3線でした、まちづくり交付金による駅橋上化工事および周辺整備に合わせて変更されました。各ホームともエ . . . 本文を読む
コメント

巡視艇さとざくら CL-145 20メートル型(汎用)巡視艇「ひめぎく」型

2011-11-24 15:08:24 | 艦艇(自衛隊・保安庁・その他)
CL-145 巡視艇「さとざくら」は第七管区海上保安本部 下関海上保安部に所属しています。ひめぎく型です。海上保安庁のワークホースとでも言うべき巡視艇で、その数は計画中のものも含めると150隻を越える(H22.4.1現在)という大量建造がなされていて、老朽化した巡視艇の代替えとして、目下鋭意建造されている巡視艇です。大量に建造されただけにサブタイプもいくつか存在し、幅を20センチ増やして定員を6名 . . . 本文を読む
コメント

仙崎駅 山陰本線支線(仙崎線)

2011-11-23 00:57:35 | JR西日本 山陰本線 日本海
仙崎駅は、山口県長門市仙崎新屋敷町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線支線(通称:仙崎線)の駅です。 駅は、単式ホーム1面1線の地上駅で、来た列車が折り返すだけの構造。現在は長門鉄道部管理の無人駅です。自動券売機等の設備はありません。ホーム反対側にある機回し線の跡は、当初貨物線として開業した名残だといわれています。 この駅前から海へ向う道が“みすゞ通り” . . . 本文を読む
コメント

白木山駅 芸備線

2011-11-22 10:39:41 | JR西日本 芸備線 / 可部線
  白木山駅は、非常にのどかな場所にある小さな駅でした。住所は広島県広島市安佐北区白木町大字三田。、西日本旅客鉄道芸備線の駅です。 駅は広島方面に向かって左側に単式ホーム1面1線を有する地上駅(停留所)。列車の交換は出来ない。カーブの途中にホームが設置されているため、車体が傾いたまま列車が停車します。 駅舎は無くホーム上に簡便な待合所が設けられています。広島駅管理の無人 . . . 本文を読む
コメント

PM-13 むろみ 500トン型巡視船 PM「なつい」型

2011-11-21 11:08:52 | 艦艇(自衛隊・保安庁・その他)
PM-13 「むろみ」は、てしお型巡視船(名称変更:なつい型)は、海上保安庁の巡視船です。分類上はPM型巡視船で、船種は500トン型。1番船の配置替えに伴い、てしお型巡視船→なつい型巡視船と名称が変遷しました。  概要 [編集]昭和50年代前半に、新海洋秩序による200海里の排他的経済水域(漁業専管水域)時代を迎えたことから、これに対応するために、しれとこ型巡視船やむらく . . . 本文を読む
コメント

美作追分駅 姫新線

2011-11-20 00:12:06 | JR西日本 播但線・姫新線
「キリタローの里」、そのマスコットである「キリタロー」が駅にも置かれている美作追分駅です。場所は岡山県真庭市上河内にあります。所属路線は西日本旅客鉄道(JR西日本)姫新線の駅です。 姫新線佐用以西では唯一、名目上全ての快速列車が通過する駅です。実際には夜間下りの佐用始発新見行き快速、早朝上りの新見始発津山行き快速が1本ずつ停車するが、前者は津山から新見まで普通列車、後者は中国勝山から津山まで . . . 本文を読む
コメント

須波駅 呉線

2011-11-19 11:19:38 | 瀬戸内海 JR西日本呉線 / 文化の井原鉄道
須波駅は、西日本旅客鉄道、呉線の駅です。駅は三呉線当時からの駅舎です。対向式ホーム2面2線を持つ、行違い可能な地上駅。ホームは築堤上にあります。所在地は広島県三原市須波町。   上下線のホームの出入口は独立して設けられています。呉方面ホームの出入口はホーム呉寄りと三原寄りの2ヶ所(後者の出入口に駅舎がある)、三原方面行きホームの出入口は1ヶ所です。 駅舎内にはCTCにより列 . . . 本文を読む
コメント

狩留家駅 芸備線

2011-11-18 06:39:22 | JR西日本 芸備線 / 可部線
狩留家駅は、広島県広島市安佐北区狩留家町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)芸備線の駅。狩留家は安佐北区旧高陽町の東端、白木町との境界に近い場所。集落は芸備線に平行して流れる三篠川沿いに発展しています。 芸備線内における広島シティネットワークエリアの北端とされており、広島方面への折り返し列車が多数設定されています。また、同線でICOCA等のICカードが利用できるのもこの駅までで、当駅から . . . 本文を読む
コメント

上深川駅 芸備線

2011-11-17 06:22:36 | JR西日本 芸備線 / 可部線
ボロボロなホームが印象的だった上深川駅です。駅周辺はかなり田舎なのですが合併で市内扱い、ICOCAが利用できる駅です。広島県広島市安佐北区上深川町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)芸備線の駅です。 三次方面の列車は当駅を出るとすぐ抱岩トンネル(124m)を通過する。広島方面に向かって右側に単式ホーム1面1線を有する地上駅(停留所)。駅舎はなく直接ホームに入る形であり、ホーム上に中深川駅 . . . 本文を読む
コメント

FM10「きよたき」 消防艇・FM「ぬのびき」型

2011-11-16 11:39:16 | 艦艇(自衛隊・保安庁・その他)
消防艇 FM01 ぬのびき 型在来の木製小型消防艇に代えて、10隻整備された、海上保安庁第二世代の消防艇。「旧・ひりゆう」型消防船 、を補完し、10万重量トン級タンカーの火災事故にも対応しうることを念頭に計画された中型消防艇です。 放水銃を備えた赤い大きなマストが特徴。放水能力は、4基の放水銃(各毎分2000~4000リットル)を備えています。また、自衛噴霧装置や、油除去剤の散布装置も備えている . . . 本文を読む
コメント

人気ブログランキング

TED