はしだて(ローマ字:JS Hashidate, ASY-91)は、海上自衛隊のはしだて型特務艇 (ASY"HASHIDATE"Class)のネームシップ。艦名は天橋立に因み、大日本帝国海軍以来用いられてきた伝統ある名である。松島型防護巡洋艦3番艦「橋立」、橋立型砲艦1番艦「橋立」に続き日本の艦艇としては3代目。その豪華な内装や任務の特殊性から『海の迎賓館』、『迎賓艦』、『迎賓艇 . . . 本文を読む
水中処分母船1号型(すいちゅうしょぶんぼせん1ごうがた、英語: YDT-01 class diving tenders)は、海上自衛隊の潜水作業支援船の船級。支援船第2種に分類されており、公称船型は300トン型水中処分母船、計画番号はJ-166。自衛艦ではなく鋼船でもあるため、対機雷戦への投入は想定されていない。従来、水中処分隊(EOD)の輸送・作業支援には、退役掃海艇を改造した特務船(YAS)が . . . 本文を読む
はたかぜ型護衛艦(はたかぜがたごえいかん、英語: Hatakaze-class destroyer)は、海上自衛隊の護衛艦の艦。2021年現在、同型2隻とも練習艦に種別変更されたことにより、はたかぜ型練習艦となっている。たちかぜ型(46DDG)に続く第三世代ミサイル護衛艦(DDG)として、五三・五六中業中の昭和56・58年度計画で計2隻が建造された。ネームシップの建造費は620億円とされる。202 . . . 本文を読む
ましゅう(ローマ字:JS Masyu, AOE-425)は、海上自衛隊の補給艦。ましゅう型補給艦の1番艦。艦名は摩周湖に由来する。
ましゅう型補給艦(ましゅうがたほきゅうかん 英語: Mashu-class replenishment oilers)は、海上自衛隊が運用する補給艦の艦級。建造費は約430億円。2015年にいずも型ヘリコプター搭載護衛艦が就役するまでは最大の自衛 . . . 本文を読む
「えちご」(Echigo)は、海上保安庁のヘリコプター1機搭載型巡視船。つがる型巡視船の7番船にあたり、PLH-08の記号・番号を付されている。
つがる型巡視船(つがるがたじゅんしせん、英語: Tsugaru-class patrol vessel)は、海上保安庁の巡視船の船級。分類上はPLH(Patrol vessel Large with Helicopter)、公称船型はヘリコプター1機搭 . . . 本文を読む
ひゅうが型護衛艦(ひゅうががたごえいかん、英語: Hyūga-class helicopter destroyer)は、海上自衛隊が運用するヘリコプター搭載護衛艦(DDH)の艦級。海上自衛隊初の全通飛行甲板型護衛艦として、平成16・18年度予算で各1隻が建造された。また続くいずも型(22/24DDH)のベースともなっている。
広大な全通飛行甲板と大きな船体容積によって、多数のヘリコプターを同 . . . 本文を読む
しんかいは海上保安庁が保有していた有人潜水調査艇。日本で初めて建造された本格的な有人深海調査艇である。
1969年、川崎重工業で建造された。建造に当たっては、旧日本海軍の潜水艦建造技術も参考にされたという。実用最高深度は600メートルである。
1970年に海上保安庁に引き渡され、本格的な稼働を開始した。本船は所属は海上保安庁であったが、実際の運用に当たっては科学技術庁(当時 . . . 本文を読む
油槽船1号型(英語: class oil tanker)は、海上自衛隊の第2種支援船。公称船型は4,900トン型油槽船。
4,900トン型油槽船は、中期防衛力整備計画(31中期防)に基づく平成31年度防衛省予算の一事業である「艦艇の支援能力確保のため、油槽船(仮称)を整備」により、油槽船2隻(57億円)を計上し、新来島どっく(東京都千代田区)が2020年(令和2年 . . . 本文を読む
みょうこう(ローマ字:JS Myōkō, DDG-175)は、海上自衛隊の護衛艦。こんごう型護衛艦の3番艦。艦名は妙高山に因み、旧海軍妙高型重巡洋艦「妙高」に続き日本の艦艇としては2代目。
中期防衛力整備計画に基づく平成3年度計画7200トン型護衛艦2315号艦として、三菱重工業長崎造船所で1993年4月8日に起工され、1994年10月5日に進水、1996年3月14日に就役し、第3護衛隊群第63 . . . 本文を読む
あさぎり(ローマ字:JS Asagiri, DD-151,TV-3516)は、海上自衛隊の護衛艦。あさぎり型護衛艦の1番艦で、一度練習艦に種別変更されたが、その後護衛艦籍に復帰した。練習艦籍にある間はやまぎり型練習艦の2番艦であった。艦名は「朝、日が昇らないうちに立ちこめる霧」(朝霧)に由来し、旧海軍の春雨型駆逐艦「朝霧」、吹雪型駆逐艦「朝霧」に続いて日本の艦艇としては3代目。
. . . 本文を読む
造船所:石原造船所 船 型 20メートル型巡視艇番号・船名 CL95 こちかぜ所 属 福岡海上保安部全 長 20.0メートル総トン数 26トン
すずかぜ型巡視艇(すずかぜがたじゅんしてい、英語: Suzukaze-class patrol craft)は、海上保安庁の巡視艇の船級。区分上はCL(Craft Large)型、公称船型は20メートル型。なお、ネームシップ(CL-11 . . . 本文を読む
20メートル型(汎用)巡視艇「はやぎく」型 CL-09 巡視艇とびうめ
なはひかり型灯台見回り船なはひかり型灯台見回り船(英語: Nahahikari-class lighthouse service craft)は、海上保安庁の灯台見回り船の船級。公称船型は20メートル型。2008年4月1日付けで巡視艇に区分変更され、以後ははやぎく型巡視艇(Hayagiku-class large craft . . . 本文を読む
船舶警ら係船舶警ら係は、警備艇を2隻保有しており、海上保安庁・入国管理局・税関・港湾局等の海事官庁と連携して、水際対策を推進しています。 船舶警ら係の任務は、外国船が入港した際の訪船活動や海難事故等が発生した際の救出作業等、その活動は多岐にわたっています。
警察用船舶日本の警察の船舶、警察庁では警察用船舶(当初は警察用舟艇])、警視庁や一部の警察本部では警備艇と称しており、また警察艇とも通称 . . . 本文を読む
油船203号型(英語: YG-203 class yard gasoline oiler)は、海上自衛隊の第1種支援船。公称船型は270トン型油船。
艦艇に対する航空燃料の補給を主眼として、各基地の港務隊に配備されている。ジェット燃料JP-5を扱うため防火・防爆対策が強化された構造・設計をしている。
本船型のように航空燃料を扱う油船は「YG」、艦艇用燃料を扱う油船は「YO」と呼称し区別 . . . 本文を読む
油船25号型(英語: YO-25 class yard oiler)は、海上自衛隊の第1種支援船。公称船型は490トン型油船。
艦艇に対する艦艇用燃料の補給を主眼として、各基地の港務隊に配備されている。小型鋼船構造設計で船体内に6つの貨物油タンクを有し、艦艇に燃料を補給する。新規就役・修理艦艇へ補給するため造船所に赴いたり、災害派遣にも従事することを想定し、各種法定装備のほか甲板室に居住区を . . . 本文を読む