goo blog サービス終了のお知らせ 

観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

駅家駅 福塩線

2012-08-02 11:11:11 | JR西日本福塩線 / 伯備線 /境線
駅家駅(えきやえき)のある広島県福山市駅家町大字倉光は福山市郊外の古くからある住宅街。昭和50年までは駅家町という単独の自治体でした。駅の近くには大形ショッピングセンターがあります。 西日本旅客鉄道(JR西日本)福塩線の駅。駅前は狭いスペースしかありません。表道路から自動車でのアプローチがとても悪かった駅です。 駅名は、奈良時代に町内を山陽道が通っていて、平城京と太宰府を結ぶ大路に一定 . . . 本文を読む
コメント

人気ブログランキング

TED