goo blog サービス終了のお知らせ 

観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

液体式ディーゼル機関車:DD506

2013-12-15 01:54:56 | 乗り物(列車・車両)
日立製作所で製作された液体式ディーゼル機関車(50t機)です。 1968年2月の日立製作所製である。東水島 - 倉敷貨物ターミナル間の区間列車や駅構内の入換に充当されています。エンジンはDMF31SBの500psを1台搭載しています。今現在、民営の鉄道向けに納入された1エンジン機で現役で稼動している車両の一つです。 ディーゼル機関車は、ディーゼルエンジンを動力源とする機関車の事です。D . . . 本文を読む
コメント

人気ブログランキング

TED