goo blog サービス終了のお知らせ 

観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

下鴨生駅 JR九州後藤寺線

2014-03-08 07:18:05 | JR九州
下鴨生駅(しもかもおえき)は、平成の大合併により2006年(平成18年)3月27日に誕生した嘉麻市内の唯一の駅です。福岡県嘉麻市鴨生にある、九州旅客鉄道(JR九州)後藤寺線の駅です。かつては漆生線が接続していました。1956年(昭和31年)12月20日に所在地名をとって駅名を「赤坂駅」から「下鴨生駅」に変更しているが、これは隣に漆生線の鴨生駅があったため、「下」を冠したものです。駅裏の土手上には庄 . . . 本文を読む
コメント

人気ブログランキング

TED