観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

B1形(B5)蒸気機関車

2016-09-14 11:11:01 | 乗り物(列車・車両)
  東武鉄道は伊勢崎線北千住 - 久喜間の新規開業用として、1898年に10両の5500形の同形車B1形 (3 - 12) を輸入したが、1899年および1901年に計6両を総武鉄道に譲渡し、4両 (3 - 6) のみを継続して使用した。しかし、1907年(明治40年)8月に(亀戸線)亀戸 - 足利間の開通に伴い、残った4両だけでは不足を来すこととなってしまった。そのため東武鉄道では、 . . . 本文を読む
コメント

人気ブログランキング

TED