goo blog サービス終了のお知らせ 

観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

空気ばね(鉄道車両)

2021-04-30 05:11:10 | 乗り物(列車・車両)
空気ばね(くうきばね)は、圧縮空気の弾力性を利用したばね装置である。エアサスペンション(air suspension, エアサス)などに利用される。 非線型特性である。ばね定数(スプリングレート)は可変し、共振し難い。気体の性質としてボイルの法則がある。「一定温度下で気体の圧力と体積は反比例の関係にある」というもので、気体を2分の1の体積まで圧縮すると圧力は2倍になる、すなわち反発力も2倍に . . . 本文を読む
コメント

人気ブログランキング

TED