goo blog サービス終了のお知らせ 

観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

JR九州キハ200系気動車 UPDATE

2021-08-26 07:32:57 | 乗り物(列車・車両)
キハ200系気動車(キハ200けいきどうしゃ)は、1991年(平成3年)に登場した、九州旅客鉄道(JR九州)の一般形気動車。 1991年(平成3年)、直方気動車区(現・筑豊篠栗鉄道事業部)に片運転台のキハ200形0番台と1000番台の2両編成が配置された。そこでは、筑豊本線・篠栗線の快速列車に投入されることとなった。この際、車体色に因んで「赤い快速」の列車愛称が命名された。その後、1992年 . . . 本文を読む
コメント

人気ブログランキング

TED