観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

阪堺電気軌道701形電車

2023-04-25 10:40:58 | 阪堺電気軌道
阪堺電気軌道701形電車基本情報製造所 東急車輛製造主要諸元編成 1両軌間 1,435 mm編成定員 70人(座席38人)編成重量 19.0t全長 13,710 mm全幅 2,470 mm全高 3,700 mm主電動機 MB3279-C(30kW)×4駆動方式 WN駆動方式編成出力 300V・30kw×4制御装置 抵抗制御備考 全金属製 阪堺電気軌道モ701形電車 . . . 本文を読む
コメント

帝塚山三丁目停留場 阪堺電気軌道上町線

2023-04-25 10:35:15 | 阪堺電気軌道
帝塚山三丁目停留場(てづかやまさんちょうめていりゅうじょう)は、大阪府大阪市住吉区帝塚山にある阪堺電気軌道上町線の停留場。駅番号はHN07。 道路の路面に敷設された併用軌道上の停留場で、のりばは交差点を挟んで斜向かいに配置されている。上屋、待合室はない。 のりば上り ■上町線 天王寺駅前方面 天王寺駅前 行下り ■上町線 住吉・我孫子道・浜寺駅前方面阪堺線直通 我孫子道 行浜寺駅前 行 . . . 本文を読む
コメント

人気ブログランキング

TED