goo blog サービス終了のお知らせ 

観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

2000G燃料給油車 海上自衛隊

2016-06-02 06:48:53 | 自衛隊/車両/その他


各航空基地に配備され航空機にJP-5燃料を給油する燃料給油車。
日野自動車で生産されている。

乗員 3人
車輌重量 14,730kg
最大積載量 16,000kg(タンク20,000リットル)
全長 11.990m
全幅 2.490m
全高 3.300m
登坂能力 0.37(tanθ)
最小回転半径 9.7m


タンク容量 200リットル
最高速度 100km/h
エンジン 型式:F20C 気筒数:V8 総排気量:19,688cc 最高出力:355ps/2,200rpm
トランスミッション 型式:常時噛合式 変速段数:前進7段・後進1段
製作 日野自動車、東急車輌(タンク架装)
備考 固定翼航空機に対する給油支援用。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金比羅前駅 JR四国)鳴門線 | トップ | 教会前駅 JR四国)鳴門線 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿