goo blog サービス終了のお知らせ 

観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

自衛隊 二酸化炭素消火器 (50形 )車載式

2018-11-30 02:35:28 | 自衛隊/車両/その他

50形:二酸化炭素消火器は高圧ガス容器に充填した二酸化炭素を放出し窒息作用で消化するもので、油火災・可燃性ガス・電気火災の消火に優れた性能と特質を持っている。

規格: JIS B 8241 継目なし鋼製高圧ガス容器
ホーン ホーンは,導管又はホース及びノズルと直結され,掃射放射に適する形状のもので,強
じんで非吸湿性及び電気絶縁性のあるものとする。
c) 安全装置 安全装置は,腐食,安全栓の曲がりなどによって安全装置が外れず,放射不能の状態
になるのを防ぐ設計で,かつ,使用済みの状態を確認できるものとする。
d) 車載式 車載式は,次による。
1) 車載式は,容易に移動できるものでなければならない
2) 車台(かじ棒及び車輪を含む。)は,堅ろうで,運搬及び作動に適したものとする。
3) ホースは,走行中に脱落することのないよう,ホース架,ホース押さえなどによって確実に保
持され,使用する場合は,容易に引き延ばせる構造とする。
50形 全高 1700以下 容器直径 240以下 質量㎏ 115以下

使用温度範囲 -30℃~+40℃
総質量 約100kg(台車含む)
ガス質量 23kg
全高 約1000mm
全幅(管胴径) 約580mm(φ232mm)
放射機構 開閉式(ホース長さ約5000mm)
放射時間 40秒(於20℃)
放射距離 2~5m(於20℃)
製作 宮田工業(株)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« T-3 (練習機) 航空自衛隊(レ... | トップ | 柏原駅(JR西日本)・(近鉄) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿