観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

魚住駅 JR西日本山陽本線

2014-02-25 08:45:08 | 瀬戸内海 山陽本線・JR神戸線

魚住駅(うおずみえき)は戦後に設置された比較的新しい駅です。兵庫県明石市魚住町中尾にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陽本線の駅です。周囲は住宅が建ち並び、朝夕は多数の通勤、通学客で賑わっている駅です。「JR神戸線」の愛称区間に含まれています。

日中時間帯は1時間あたり4本が停車。朝ラッシュ時の大阪方面は「普通」(舞子駅・垂水駅・須磨駅は通過)と「各駅停車」がそれぞれ停車いたします。南に750m程度離れて山陽魚住駅(山陽電気鉄道本線)があります。JR魚住駅の開設以前は、この駅が「魚住駅」を名乗っていました。

相対式ホーム2面2線の地上駅で橋上駅舎を有する。平成21年3月の橋上駅化により、自動改札機と精算機が新型のものに更新され、当駅の橋上駅化をもって、西明石駅 - 宝殿駅間の駅は、高架駅の加古川駅を除いて全て橋上駅となりました。


分岐器や絶対信号機を持たないため、停留所に分類される(西明石駅 - 加古川駅間の駅で、待避線がないのは当駅のみ)。ジェイアール西日本交通サービスによる業務委託駅であり、西明石駅が当駅を管理している。アーバンネットワークエリアに属しており、ICOCAとその相互利用対象ICカードの利用可能駅である。自由通路には様々な駅ナカ店舗があります。


魚住駅プラットホーム
ホーム 路線 方向 行先
1 ■JR神戸線 上り 三ノ宮・大阪方面
2 ■JR神戸線 下り 加古川・姫路方面


1961年(昭和36年)10月1日 - 日本国有鉄道(国鉄)山陽本線の大久保駅 - 土山駅間に新設開業。旅客営業のみ。
1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、JR西日本の駅となる。
2003年(平成15年)11月1日 - ICカードICOCA供用開始。
2008年(平成20年)12月1日 - ジェイアール西日本交通サービスによる業務委託駅となる。
2009年(平成21年)3月14日 - 駅舎橋上化

電報略号 ウオ
駅構造 地上駅(橋上駅)
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度- 10,950人/日(降車客含まず)
-2010年-
開業年月日 1961年(昭和36年)10月1日
備考 業務委託駅
みどりの窓口 有


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大久保駅 JR西日本 山陽本線 | トップ | 山科駅 東海道本線/湖西線 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿