総社駅(そうじゃえき)は、岡山県総社市駅前一丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)・井原鉄道の駅である。所在地総社市はかつての吉備国の中心で、後に備中国の国府が置かれた由緒ある地で、国分寺や大小多数の古墳など多くの史跡に恵まれています。市街部の中心からやや外れた位置にあり、駅周辺はそれほど賑わっていません。
JR西日本には当駅の所属線である伯備線と、当駅を終点とする吉備線が、第三セクター「井原鉄道」には当駅を起点とする井原線が乗り入れています。
なお、伯備線と井原線は清音駅 - 当駅間で同一線路を共有するが、重複区間(別々の会社が同じ線路を持つ扱い)となっている。
単式ホーム1面1線とその反対側にある切欠きホーム1線、島式ホーム2面4線の、合計3面6線のホームを持つ地上駅で橋上駅舎を有する。
駅舎は備中国分寺をイメージした和風の橋上駅舎で駅前のロータリーの庭園にはミニチュアの五重塔も建っています。また駅前には駅前広場、ロータリーがあります。
1番線は2番線ホームの北側の切り欠き部にある。1・3番線を吉備線、2 - 4番線を伯備線、5・6番線を井原鉄道線が使用する。
JRの駅は直営駅で、新見駅(管理駅)傘下の地区駅として地区駅長が配置されている。井原鉄道の駅は無人駅となっており、乗車券は自動券売機でのみの購入となっています。
なお、JR線のりばと井原鉄道線のりばの改札は別々に分離されています。
JR側は開閉式の自動改札機(通常仕様)と、自動精算機を備えています。
JR線ではICOCAが利用可能。
ホームは主要駅らしく、上屋もかなり長めに整備されています。
総社駅プラットホーム
ホーム 路線 方向 行先 備考
JR線のりば
1 ■吉備線 - 備中高松・岡山方面
2 ■伯備線 上り 倉敷・岡山方面 特急含む
3 ■伯備線 上り 倉敷・岡山方面 待避列車のみ
下り 新見・米子方面
■吉備線 - 備中高松・岡山方面 一部列車のみ
4 ■伯備線 下り 新見・米子方面 特急含む
井原鉄道線のりば
5・6 ■井原線 - 井原・神辺方面
基本的に吉備線は1番のりばに発着するが、既に1番のりばに列車が入線済の場合や、4番のりば発着の伯備線下り列車との接続がある場合に、3番のりばに入線する。
3番のりばは伯備線の中線でもあるため、当駅で特急を待避する伯備線普通列車も使用する。現ダイヤ(2012年3月17日改正)では、日に31本の上り普通列車のうち9本がこの駅で特急と緩急接続または待避する。そのため、上り普通列車の発着ホームは頻繁に変わる。
4番のりばのホーム上にある架線柱には、総社ゆかりの水墨画家雪舟にちなんで、ネズミのデザインがあしらわれている。
井原鉄道の改札口とホーム。橋上駅舎を共用していますが、乗り換えるには一旦階段を上がってJRの改札をでなければなりません。ホームは5・6番線を名乗っています。2両分のホームが一面二線。
1925年(大正14年)
2月17日 - 伯備南線の倉敷駅 - 宍粟駅(現在の豪渓駅)間開通と同時に西総社駅として開業。
8月7日 - 中国鉄道吉備線が旧・総社駅(現在の東総社駅)から当駅まで延伸。乗換駅となる。
1928年(昭和3年)10月25日 - 伯備南線が伯備線の一部となり、当駅もその所属となる。
1944年(昭和19年)6月1日 - 中国鉄道吉備線が国有化され、再び国有鉄道単独駅となる。
1959年(昭和34年)11月1日 - 総社駅に改称。
1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道の駅となる。
1999年(平成11年)1月11日 - 井原鉄道井原線の総社駅 - 清音駅 - 神辺駅間が開業し、同線の駅も開業。当初はジェイアール西日本岡山メンテックが窓口業務を担当したが、その後清音駅と共に備北観光(総社市内のタクシー事業者・備北タクシーの子会社)に変更された。
2007年(平成19年)6月24日 - JR改札へICOCA対応の自動改札機導入(同年9月1日、ICOCA導入)。
2010年(平成22年)4月1日 - 井原鉄道の窓口業務を廃止、無人化。同時に自動券売機を設置。
電報略号 ソヤ
駅構造 地上駅(橋上駅)
ホーム 3面6線
乗車人員
-統計年度- 3,098人/日(降車客含まず)
-2010年-
開業年月日 1925年(大正14年)2月17日
乗入路線 3 路線
所属路線 ■伯備線**(JR西日本)
キロ程 10.7km(倉敷起点)
岡山から26.6km
◄清音 (3.4km)(4.6km) 豪渓►
所属路線 ■吉備線(JR西日本)
キロ程 20.4km(岡山起点)
◄東総社 (1.6km)
所属路線 ■井原鉄道井原線**
キロ程 0.0km(総社起点)
(3.4km) 清音►
備考 共同使用駅
JR西日本:直営駅
JR西日本:みどりの窓口 有
井原鉄道:無人駅(自動券売機 有)
* 1959年(昭和34年)に西総社駅から改称。
** 清音 - 総社間は両線の共用区間。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます