観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

カワサキ・Z1000{Z1000POLICE("CHiPs"(California Highway Patrol)}

2021-04-01 03:57:04 | 乗り物(鉄道:船:飛行機:バスなどなど)

 

Z1000(ゼットせん)は、川崎重工業モーターサイクル&エンジンカンパニーが製造販売しているロードスポーツタイプのオートバイ(大型自動二輪車)である。

1970年代後半から1980年代にかけて発売された空冷エンジンのZ1000(北米仕様はKZ1000)A型、J型と、2000年代に発売された水冷エンジンのモデルがあるが、1000ccクラスの並列4気筒DOHCエンジンを搭載するロードスポーツモデルというカテゴリー以外は共通点は少ない。


Z1/Z900のマイナーチェンジとして1976年(1977年モデル)に発売された。エンジンの基本設計は同じだがボアアップ、クランクシャフト・クランクケースの強化などのブラッシュアップが施され、問題とされていたフレームにも強化が施された。

 

 

それまで特徴とされていた4本マフラーが2本マフラーとなった点やリアブレーキのディスク化などが外観上の特徴である。車名はZ1000だが、まぎらわしいために型式を用いてZ1000Aと呼ばれることが一般化している。派生車種としてZ1-R、KZ1000LTD(クルーザー仕様)、アメリカのドラマ「白バイ野郎ジョン&パンチ」でおなじみのZ1000POLICE("CHiPs"(California Highway Patrol)に代表されるポリス仕様)が存在する。
映画「マッドマックス」のジム・グースの愛機のベースになったことで有名である。

Z1000-A1 / KZ1000-A1(1977年モデル)カラーバリエーションは、ワインレッド、ダイヤモンドスカイブルー。
Z1000-A2 / KZ1000-A2(1978年モデル)カラーバリエーションは、ルミナスレッド、グリーン、ブラック。フロントブレーキのリザーバータンクの形状の変更。フロントブレーキキャリパーのマウントがフォーク後部に変更。

 

 


1978年のモデルチェンジで名称変更を受け、以降はZ1000MKII (Z1000-A3 / KZ1000-A3) となる。


ワサキ・Z1000
A型
基本情報
排気量クラス 大型自動二輪車
メーカー 日本の旗川崎重工業
車体型式 KZT00
エンジン 1015 cm3 
空冷4ストロークDOHC2バルブ並列4気筒
内径×行程 / 圧縮比 70 mm × 66 mm / 8.7:1
最高出力 83ps/8,000rpm
最大トルク 8.1kg-m/6,500rpm

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岡場駅 神戸電鉄三田線 | トップ | JR東日本701系 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿