岩村駅(いわむらえき)は、岐阜県恵那市岩村町にある明知鉄道明知線の駅である。駅番号は5
旧岩村町の代表駅で、女城主の悲話で知られた岩村城址は日本三大山城の一つ。
駅構造
上り線と下り線が斜交いに向き合う2面2線の相対式(千鳥式)ホームを持つ地上駅。明知線内唯一の列車交換(行違い)可能駅となっている。跨線橋などは無く、構内踏切で連絡している。
有人駅である。切符売場に簡易型の券売機が設置されています。。駅舎内には「御用承り処」と称する観光案内所がある。待合室には造り付けの長椅子と木製の長椅子が設置されています。
駅周辺
基本的には住宅地だが、広い駅前広場を持つ。徒歩3分ほどで岩村町商店街に出る。
岩村地域振興事務所(旧・岩村町役場)
岩村城跡(日本100名城 日本三大山城)
中馬街道
岩村本通り(重要伝統的建造物群保存地区)
恵那市立岩邑小学校
恵那市立岩邑中学校
岐阜県立恵那特別支援学校(旧岐阜県立岩村高等学校)
国道257号
国道363号
国道418号
バス
恵那市自主運行バス
2001年(平成13年)に「中部の駅百選」に選定された。
2012年(平成24年)の映画「キツツキと雨」に、そのままの名称、外観で登場。
2013年(平成25年)11月11日の21:00からTBS系列で放送された秋のドラマ特別企画『命~天国のママへ~』の撮影ロケ地として、架空駅「かしも(加子母)」駅の設定で岩村駅が選定されている。
2004年3月29日まで、腕木式信号機が稼働していたが、2006年4月11日に構内にて腕木式信号機を「産業遺産」として復活させ、駅員の指導の下で見学者が実際に動かせるモニュメントとした。
窓口では硬券の乗車券類を発売している。窓口営業時間は10:00~16:00のみ。それ以外の時間は無人となり、自動券売機での発売のみとなるため定期券・回数券、硬券の乗車券類等は購入できない。
1934年(昭和9年)1月26日 - 国有鉄道明知線阿木駅 - 当駅間開通時に開業。一般駅。
1974年(昭和49年)12月1日 - 車扱貨物・チッキの取扱を廃止(旅客駅となる)。
1985年(昭和60年)11月16日 - 明知鉄道に転換。
2004年(平成16年)3月29日 - 閉塞方式変更により、腕木式信号機使用停止。
岩村駅
いわむら
Iwamura
◄6 極楽 (1.3km)(3.3km) 花白温泉 4►
所在地 岐阜県恵那市岩村町2367-2
北緯35度22分7.91秒
東経137度26分3.62秒座標: 北緯35度22分7.91秒 東経137度26分3.62秒
駅番号 5
所属事業者 明知鉄道
所属路線 明知線
キロ程 15.0km(恵那起点)
電報略号 イム
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度- 343人/日
-2010年-
開業年月日 1934年(昭和9年)1月26日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます