晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

クリスマスイルミ2010@豊洲編

2010-11-11 | お出かけ

げっ!もう街は、クリスマスなの?

この前、年あけたばっかりで、さっきまで猛暑、真只中だったのに?

早いなー


ってことで、映画いったときららぽーと豊洲はクリスマスだった



都会ではない感じのクリスマスイルミ

ごちゃごちゃ感がなくて、これはステキ




モール中には、大きめのツリーがあったよ。
子どもたちがツリーの周りをクルクルまわってた。






これから年末ピークが押し寄せてくるんだね。。
次にイルミみるときはX'mas当日ってことないよね?
毎年、気づくと「明石屋サンタ」みてるかも、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらば愛しの大統領

2010-11-11 | 観=映画

11月11日(thu)

昨日、水曜日ってこともありサービスデーを利用して映画観てきました!

沖縄映画祭のときだっけ?話題になってたさらば愛しの大統領



世界のナベアツ、、になる前のジャリズム渡辺錘の笑いが好きな私。



噂通り

100%アホ でした~



とにかくアホ。映画の細かいコトとか考えちゃダメ

ほんとアホになって観るべし!


ストーリーは世界のナベアツが府知事選に当選し
「大阪合衆国」という独立国家にしナベアツが初代大統領になっちゃうって

この発想だけで笑えるし~

で、このナベアツ大統領を暗殺団が狙う。

暗殺団がすごくて
仲村トオル、大杉漣、志賀廣太郎、、、ってすごくない?
ちょっとコントっぽいし。
普通のドラマじゃ観られない一面が見れて、お得



個人的に一番面白かったのは大阪独立宣言式典の舞台で
パンダのお面をつけて右へ左へ歩いてるナベアツ大統領。
あのネタすっごく観たい!!もう気になって気になって~
帰りの電車の中で思いだしてニタニタしちゃったかも、、
今でも笑いそう、、もうアレやばい


あとは知事になった後の当選記者会見は通しで面白かった。


大阪合衆国の国旗がイイよね~
最終的に串かっちゃんネタも面白かった。
ちょっとツボ。



逆に人気芸人を使ってしまったがために
ちょっと長く感じてしまった事業聴取。。ダラダラしすぎたかな~

主役二人の宮川さんとケンコバさんは自然すぎて良かった
芸人さんって演技うまいなー

あとリットンさんが元気でよかった~
東京じゃみれないもんなー。


アホになれる映画だ~ほんとアホ~
ガッハッハッハ~って大爆笑な感じじゃなくジワジワふふふ、、、って笑っちゃう。
ナベアツワールド満載で気持ちよかったわ~


でも内心1000円で観れてよかったと思っている自分がいる。



さらば愛しの大統領 - goo 映画 
さらば愛しの大統領 - goo 映画



まだまだ観たい映画があるな~

最近、邦画が多い。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする