ロダン
ホールスパイスカレー@1000円
一度、食べたら中毒になっちゃうカレー
カレー好きのパワースポット!
カレーが食べたくって勝手に足が向かった先は『ロダン』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cc/49d4bad3bde152bde8aa3e34d79de0a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/31/5aa3b05decc3c85f8027b879a2201c27.jpg)
昨年秋から値上げしたみたい。。
けど、美味しいカレーをいただくのであれば仕方あるまい。
うわぁ======!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
ディープオニオンカレーがない!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
いつか復活してくれることを祈っております。
【ホールスパイスカレー】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/75/4430e483aa17301bc785d65608c301f2.jpg)
ご飯の上には燻製玉子とアチャール(インドの辛い玉ねぎの漬物)がのっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/11/5da7b0adedd3339906c6d2ca9e90bc49.jpg)
13時すぎのオマケは「野菜多め」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/25/fc43edad0e19b52fc8042eb507b72f1b.jpg)
スープを一口。
うん。コレコレ。スパイシー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
チキンも柔らかくて食べやすい。
ココの燻製玉子って「ご褒美感」が高い気がするのは私だけ?
今日もカレーとライスがいい感じで食べ終われて
プラス10点な今日でした。笑
ごちそうさまでしたー
晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2258_1.gif)
お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1312_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3057_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
カレー堂(5)、カレー堂(4)、カレー堂(3)
カレー堂(2)、カレー堂(初)
+ + + + + + + + + + + + + + + + +
ロダン
東京都中央区八丁堀3-8-4
TEL:03-5541-5777
営業時間:
[月~金]11:30~14:30
18:00~22:00
[ 土 ]11:30~14:30
定休日:日・祝
+ + + + + + + + + + + + + + + + +