マイ・インターン ~THE INTERN~
TOHOシネマズ 日本橋
働く女性はパワーチャージできる映画になりそう。
まー現実的に、こんなナイスシニアはいない、、
こんなシニアになる努力をしたいと思える一本
TOHOシネマズ日本橋。
いつも混雑している人気のシネコン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6f/9a51539605d0573edaeab8cb2523f5f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5f/893cd2b4b6ece0b59185ef2e9aee0854.jpg)
TCXは画像がキレイでいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0d/41fc5e80df7f3b92680fe4843c65a1a0.jpg)
ファッションサイトのCEOのジュールズ(アン・ハサウェイ)。
今流行のネットで成功したみんなが、うらやむ女性経営者。
こんな会社はありえない。
あったら、すぐ潰れそう ww
この会社にシニアインターンとして働くことになるベン(ロバート・デ・ニーロ)。
最初は与えられる仕事がないが、IT企業でがんばっちゃうシニア。
ずっとデニーロ良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
このデニーロ最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
こんなシニアいないから!
経験値がものをいうんですかね。
たぶん、こんな上司がいたらいいなーっていうOLの欲望。
そんなOL続出しただろうなー
こんな最高の上司いないけど、いてほしい。
他の仲間も事件がおこると親身になったり
みんなで行動したりと良いヤツすぎるのが違和感。
まーそうさせてしまうCEOの人望とベンの人柄。
たまにみせるデニーロの笑顔はモノマネのテルにみえたり。笑
奇麗で仕事もうまくいっていて
素敵な夫とカワイイ娘がいるってできすぎてるなーって思ったけど
家庭にもゴタゴタが起きたりして大変な。。
どこにでも浮気とかってあるんだね。。
あ。悪口かいてるっぽいけど私的に高評価です。
みた後、元気になるし未来があかるくなっちゃうし
人を大切にしたくなるし、悩み事もたくさんしていても
頑張れそうな気分になりそうなパワー映画でした。
『プラダを着た悪魔』をみた人なら、さらに面白いかも。
アン・ハサウェイだし、あの元気とパワーもらえる映画です。
映画『マイ・インターン』予告編(120秒
【HD】2015年10月10日公開
上映時間:121分
マイ・インターン ~Movie Walker~