晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

【家めし】チキンの香草焼き&ヤングコーンのグリル&大根のピクルス

2021-07-08 | 食=デパ地下&家めし



おうちdeごはん。
『チキンの香草焼き』
『キムチ&野菜炒め』
『ヤングコーンのグリル』
『大根のピクルス』



大好きなチキンと野菜たっぷりめな晩ごはん
お酒に合う茶色系のおいしいヤツ



【チキンの香草焼き】の材料



オリーブオイルとニンニクをフライパンに入れ
下味した(クレイジーソルト&ブラックペッパー)鶏もも肉をコールドスタート



鶏モモ肉に少し焼け目がついたら
付け合わせの玉ねぎを一緒に炒める



【キムチ&野菜炒め】の材料



高温になったごま油に野菜を一気に炒める
キムチを入れオイスターソースと醤油を少々



【ヤングコーンのグリル】の材料



ヤングコーンは、有機野菜とかブランド野菜を扱っている八百屋さんから購入
今しかヒゲまで食べれるときないから昨年からハマってます

炒めるか蒸し焼きにするのがオススメってことで
グリルで蒸し焼きにするのにハマってます



ヤングコーンにクレイジーソルト・ブラックペッパー・ハーブ
仕上げにオリーブオイルをたらし魚焼きグリルで焼く

ヤングコーンのヒゲはアルミで囲むと焦げないってことで
しっかりヒゲを守るのがオススメ



ホクホクなのできた


身の下にあるヒゲが美味しい
この時期にしか食べられないの寂しい



【大根のピクルス】の材料



紅しぐれ(紫大根)、普通の大根
酢、塩、砂糖

紅しぐれ(紫大根)は
有機野菜とかブランド野菜を扱っている
八百屋さんのオススメ



シンプルに酢漬けがオススメってことだったので
酢と塩・砂糖でピクルスにしてみた

紅しぐれが色落ちるから
全体的に紅色になります



今日の食卓は茶色!!



茶色ごはんって美味いんだ



チキンの付け合わせの玉ねぎが
良い味になって最高でした





地味にやってます
(なんちゃってアイコンは私の落書き)


晴れサボ no ツイッター


晴れサボ no インスタグラム


料理は楽しい♪ 美味しければさらに幸せ♡
晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓



食べ歩くのも大好きです!
( ̄(││) ̄)
↓ ↓ ↓





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする