![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c9/0ebda2918c80e4fe0d08e442352570d8.jpg)
国立新美術館
ダリ展 〜国立新美術館〜
展示会ホームページ
2016年9月14日wed ~12月12日mon
いってきました!
ダリ展
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8a/7883d1971419f7939f00fa3f23ce7b99.jpg)
久しぶりに国立新美術館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fc/593dcc86dd3065619bbbc92a3a50d47e.jpg)
天気がよかったなー
平日の朝イチ、かなり気持ちがよい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0e/e65008a950a524fc259ac0790b897a99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/23/6ce0c4dcfd721ecd30cfddede76996f4.jpg)
平日なのに館内は混雑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
入場制限こそしてなかったけど
人気のアート展ってスゴいっすね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/be/72ec7184788a5e793cab3b4ba8e2799e.jpg)
おぼっちゃま育ちのダリ。
やっぱり芸術的にも良いものをみて感じたものを書いたり
アートをプロデュースしたりとハイセンス。
今でいうセレブ芸術家って感じっすかね。
ダリ展は
8章にわけられてカテゴライズされています。
シュルレアリスム時代や奥さまガラとの時代が新鮮でした。
個人的に一番ふるえたのが
『不思議の国のアリス』の本でした。
これはレイアウトや挿絵をみてカラダの真ん中が震え熱くなりました
噴火しそうってこんなことなのだろうか。
とにかく自分のパワーを放出したくなるような。
あと舞台の絵コンテやアート提供の案なんかは感動。
ダリすげー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
あとヒッチコックの『白い恐怖』の一部のアートがダリがやったんだって。
私も観ている映画なので「ココなんか不思議〜」って思ってたの思い出した。
とにかくダリのセンスって、爆発するくらいすごい!
芸術とかわからない私だけど、やっぱりパワーが溢れ出てしまうくらい。
12月12日までなので
興味ある方はいってほしい。
最後に、コチラがあるので
見落とさないでくださいね。
【横から】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ff/7bc7612c1c9b5f0440d3d628be935631.jpg)
【正面から】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f8/952173326f8890c715d8377014b41747.jpg)
【ロングで、、】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/50/e75e1a6f07b6b29ada70c047b167050a.jpg)
【至近距離から】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/53/0efff9efcc381f1a9cf99a27f555459d.jpg)
国立新美術館の中も気持ちいいなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c7/f081282a2b949215a4a27934e907f576.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cb/addbcfc961420a6a0f077cffca6597cb.jpg)
もう終っちゃたけど京都でも展示されていたみたい。
ダリ展 〜京都市美術館〜
京都市美術館 2016年7月1日fri ~ 9月4日sun
晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2258_1.gif)
お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1312_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3057_1.gif)