晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

コクーン歌舞伎 第十二弾「盟三五大切」

2011-06-18 | 観=歌舞伎

Bunkamura シアターコクーン で公演中の
コクーン歌舞伎 第十二弾「盟三五大切」を観てきました!



今年のコクーンは、ニュースでご存知の方が多いと思いますが
中村勘三郎さんが療養中のため、出演されませんでした。
コクーンの平場席の客イジリは名物なので、とっても残念です。。
十月歌舞伎だっけ?で復帰されるそうなので、また元気な姿を観にいきたいです!!

てことで、いつもと違ったコクーン歌舞伎。





渋谷・コクーン 歌舞伎 第十二弾
盟三五大切(かみかけてさんごたいせつ)

串田和美 演出・美術
●薩摩源五兵衛実ハ不破数右衛門  中村 橋之助
●芸者妲妃の小万実ハ神谷召使お六  尾上 菊之助
●船頭笹野屋三五郎実ハ徳右衛門倅千太郎  中村 勘太郎
●芸者菊野  坂東 新 悟
●若党六七八右衛門  中村 国 生
●徳右衛門同心了心  笹野 高 史
●船頭お先の伊之助  片岡 亀 蔵
●富森助右衛門/家主くり廻しの弥助実ハ神谷下部土手平  坂東 彌十郎



忠臣蔵の世界を背景に、
一人の浪士が巻き起こす悲劇―。
鶴屋南北独特の世界を、
串田演出で魅せる!


1994(平成6)年、第一回渋谷コクーン歌舞伎『東海道四谷怪談』が登場。演劇界に旋風を巻き起こしました。第二回からは串田和美の演出により、『夏祭浪花鑑』(なつまつりなにわかがみ)、『三人吉三』(さんにんきちさ)、『桜姫』(さくらひめ)など、数々の人気演目が上演されてきました。昨年は『佐倉義民伝』(さくらぎみんでん)で観客を魅了、いとうせいこうのラップを取り入れるなど進化を続けてきました。
第十二弾となる今年は、コクーン歌舞伎では1998(平成10)年に上演されて以来の『盟三五大切』(かみかけてさんごたいせつ)を上演いたします。前回公演では中村勘九郎(現・勘三郎)と中村橋之助とが交互に、源五兵衛・三五郎の二役を演じました。
今回は源五兵衛役を13年ぶりに中村橋之助がつとめ、芸者小万にはコクーン歌舞伎初参加となる尾上菊之助、三五郎には初役で中村勘太郎という新鮮な配役で挑みます。

演出は串田和美。"コクーン歌舞伎の歴史の中で、一つの変わり目となる公演になる"と語る。「橋之助さんはみんなをひっぱる立場になりますし、進境著しい菊之助さんとやるのも楽しみです。父の当たり役に挑戦し続ける勘太郎さんの成長も素晴らしいですし、橋之助の長男中村国生くんも初参加します。これまでの歴史と抜群のチームワークがあるからこそ、また新しいこともやれます。」
今年も渋谷コクーン歌舞伎から目が離せません。




えーと、この物語、一言で言うならば

「歌舞伎版 残虐殺人ホラー」って感じです。

それに至る物語もあるのですが後半の印象がすごすぎて
こんな表現になっちゃいました。

橋之助さまの演技、すばらしく良かったです!
もう忘れられないシーン(後半戦のこわーいシーン)は
とってもゾクゥ~~としてしまうほど。。
一瞬、本気で嫌いになってしまうくらいコワイ役でした。。

背中でも演技してます!ってくらいの気合。
素晴しいです。抱きついてしまいたくなるくらいでした!

あ、私の個人的なアドレナリン出まくり感想ばっかりですが
ほんと素晴しいかったんです。

愛息、国生くんも頑張っていました。
しゃべり方が母親似?って感じなのか?
ぜひ、これからは橋之助さまのDNAをたくさん出していってほしい。

あと、菊之助さんもすっごく綺麗でした。
観たの蜷川歌舞伎以来かなー
観劇した日に、お母さま(女優FJさん)がいらっしゃっていて
間近でみたせいか女形姿がお母さまソックリでした!

あとあと!!
勘太郎くんは、お父さまソックリ!
声も、姿も、しゃべり方も!!
はじめ「あれ?勘三郎さん出てるじゃん」って思ったくらい。

けど、本人もちゃんと出演されていました!
勘三郎、コクーン歌舞伎に声の出演

声だけでも、貫禄あるよねー
会場の空気が全然、違うわ。


あと、コクーン歌舞伎といえば笹野高史さんが出演してること。
今回も、お茶目な役で、たくさん笑わしてもらいました。

あと、舞台美術がすごかったです。
クライマックスの回想シーン、、
舞台なのに見事に引き込まれました。
そごいぞ!!

てことで、コクーンを楽しんできました!



渋谷・コクーン 歌舞伎 第十二弾 盟三五大切は、
平成23年6月6日(月)~27日(月)まで!





うふふ。
私、橋之助さまの大ファンでして
今回のコクーンは、とっても楽しみにしていました。

橋之助さまとデートだ!

って気持ちで張りきって観劇!(橋之助さまのときはいつもこう)
デート仕様の四葉ちゃんなのでした。。
鼻の下をデレデレ伸ばして観劇してたのは私です。えへへ。

早く、次の歌舞伎がみたいぞ!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は渋谷でデート!

2011-06-12 | Weblog
(この辺りの左側じゃなくて右側だからね!!大人はわかるハズ!)


おデートだと思っていたけどM師匠は
「観劇だ!」とおっしゃっていた。

個人的に勝負下着三点セットを身につけ気合い充分で来たのになー



「橋之助さまとおデート」じゃなく「橋之助さまを観劇」でした。

360度どこから観ても完璧でした〓〓〓

おデート(観劇)詳細は近日アップ!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶーみんヴィノス@新富町

2011-06-08 | 食=中央区 築地.八丁堀.新富町.月島

前まで「かつカレーキッチンスイス」だった場所に
BoominVinum(ぶーみんヴィノス)がオープン!

てことで、ランチしに行ってきました。



豚軟骨の煮込みカレー気になる~~~
ってことで入店!

が、「本日、カレーは売切です」と、、、
ってことで豚焼きにしました。



やっぱりカレー食べたかったなー



●ぶた焼き 3枚@850円


わ!コレ、かなり当たりっす。

ご飯すすむぅー

ぶた焼きめくると、、、

コールスローが、もっさり出てきます!

ごはんも多めな盛りです

ごはん大盛りとかもできるらしいです!

スープと漬物も美味しいかった


全体的に味が濃いめかもしれないけど
多めのご飯とキャベツがあるからガッツリ満腹になります!

次は是非、カレーを食べたい!!



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 BoominVinum(ぶーみんヴィノス)

 〒104-0041 東京都中央区新富1-3-15 京橋プリズムビル1階
 TEL:03-3553-0850
 営業時間:
 ランチ   11:30~14:00(土曜休)
 ディナー  18:00~23:00(L.O.22:00)
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『CHLOE』コワイけど美しい!好きかも。

2011-06-07 | 観=映画

週末も出勤。中途半端な時間に仕事が終わったので映画へいくことに。
てか、どーしても観たかった映画がココでしかやっていなかった!

TOHO CINEMAS CHANTER



クロエ(CHLOE)

シャンテって、センスのいい映画ばっかりやってる気がする。
また、アマンダ・サイフリッド。かわいい。


産婦人科医として成功したキャサリン(ジュリアン・ムーア)は、
大学教授の夫デビッド(リーアム・ニーソン)と
一人息子マイケル(マックス・シエリオット)と3人で、
人が羨むような幸せな生活を送っていた。
だが、それは表面だけで、彼女の心はいつしか孤独と焦燥に蝕まれていた。
ある日、夫の携帯から、教え子との浮気を疑わせるメールを発見。
心に湧き上がった不安を抑えられなくなった彼女は一計を案じる。
偶然知り合った、若く美しい娼婦クロエ(アマンダ・セイフライド)に
デビッドを誘惑させ、夫がどんな行動を取ったか報告させることにしたのだ。
しかしクロエは、キャサリンの言いなりになるような素直な女ではなかった。
次第に内に秘めていた魔性を発揮し、
キャサリンの心の隙につけ込んで恐ろしい罠を仕掛けてくる。
やがて、クロエに翻弄されたキャサリンと家族の平和な日常は、
ガラガラと音を立てるようにもろくも崩れてゆく……。



思った映画と違かった!
もっと、ドロドロでエロいだけの映画かと思っていたけど

ストーリーが、ちゃんとしてて
すっごい面白かった!



エロくて、可愛くて、綺麗で~
ちょっとミステリアスで、切なくて、狂気的で、ドキドキしちゃってー

て、かなり想像を裏切られて楽しい!こーゆーの好き。


やっぱりアマンダちゃんが可愛いすぎるから
ジュリアン・ムーア可哀想だよなーと上映前は思っていた私。

が、しかし!!

勝者ジュリアン!て、感じでした。

ジュリアン・ムーアって、綺麗。
品があるし、演技もすごいじゃないの~

「ハンニバル」で、クラリス役で可哀想な思いをしてしまったけど
女優としてはすごくイイんだね~
やっと気付いてしまった。

それに、、あの歳で、、、あの体、、、
ステキなくらいの脱ぎっぷりでした。


最後は、「なんだ!そーゆーことだったのか~」って
ミステリー映画かってくらい謎がとけた。



上映時間: 96分

クロエ - goo 映画
クロエ - goo 映画



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ジュリエットからの手紙』

2011-06-06 | 観=映画

映画情報番組(てかブランチのリリコさんのコーナー)で
ジュリエットからの手紙(LETTERS TO JULIET)がいい!と
号泣していたリリコさんをみて気になっていた映画。



久しぶりにヒューマントラストシネマ有楽町





ニューヨーカー誌の調査員ソフィ(アマンダ・セイフライド)は、
婚約者ヴィクター(ガエル・ガルシア・ベルナル)とともに旅行でイタリアのヴェローナを訪れる。
だが、料理人のヴィクターは、間もなく開店する自分のレストランのためにワインや食材の仕入れに夢中。
ほったらかしにされたソフィは彼と別行動を取る。
ヴェローナには、『ロミオとジュリエット』のジュリエットの生家と言われる家があり、
恋の悩みを綴ったジュリエット宛ての手紙が、世界中から年5000通も届いていた。
ジュリエットの家を訪れたソフィは、壁一面の“ジュリエット・レター”に目を見張る。
やがて、カゴを手にした女性が、手紙を集めて去ってゆくと、好奇心に駆られた
ソフィはその後を追う。そこでは、“ジュリエットの秘書”と呼ばれる女性たちが集めた手紙に返事を書いていた。
偶然、壁の中に眠っていた50年前の手紙を発見したソフィは、返事を書きたいと申し出る。
その手紙の差出人は、クレア(ヴァネッサ・レッドグレイヴ)という英国の女性。
50年前に訪れたイタリアでロレンツォという青年と恋に落ちた彼女は、両親の反対を恐れて1人で帰国してしまったのだ。
それから50年、思いがけずにジュリエットからの手紙を受け取ったクレアは、改めてロレンツォを探すためにイタリアへやってくる。
彼女の想いに感銘を受けたソフィと旅に反対するクレアの孫チャーリー(クリストファー・イーガン)も同行し、3人の旅が始まる。
当のロレンツォはなかなか見つからなかったものの、それでも数日間、クレアは旅を楽しむ。
3人は次第に互いの人生を語り合い、絆を深めてゆく。しかし、遂にロレンツォは見つからないまま、帰国の時が訪れる。
そして最終日、ブドウ畑を通りかかったクレアは目を疑う。不安と後悔、そして期待に揺さぶられるクレア。
ジュリエットからの手紙を信じてイタリアを訪れた彼女が、最後に見つけたものとは……。



久しぶりのベタベタな恋愛映画かなーと思ってたけど、すっごく面白い!!
セルフの言回しが、コメディーか!てくらい明るいの。
内容があるのかな?て思いつつも、ジワジワ心臓があつくなる映画です。
私のように恋愛にドライな人でも、あたたかくなる素敵な映画なのでオススメ!

映画の最後はベタだけど、それでOK!な映画でした~



Sophie役のアマンダ・サイフリッドが可愛いすぎ!
もうファンになっちゃいました!
声がいい!de仕草とかスマイルっぷりに心奪われちゃいます!

Claire役のヴァネッサ・レッドグレイヴも素敵でした。
私もあんなチャーミングなおばあちゃんになりたい!

アマンダちゃんを目指すよりヴァネッサのようになる方向で
これから生活していきます!



上映時間: 105分

ジュリエットからの手紙 - goo 映画
ジュリエットからの手紙 - goo 映画




ヒューマントラストシネマ有楽町は何度かいったけど
小箱だけど、とっても見やすくてキレイで
ソファとかもいい感じの映画館です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッハルムのチョコ@2011

2011-06-05 | 食=スイーツ

昨年からご褒美チョコレートってことでバレンタインに買っている
BACHHALM(バッハルム)



五感をくすぐるデコチョコ。
大人のデコチョコレート。

てコトらしいです。値段も大人です。


●ローズ@1700円


●ブラックベリー@1700円


ミントうりきれ、、、泣


年に2-3回くらいしか包丁もたないから
チョコレートカットの様子を記念に撮影!

@ブラックベリー

昨年も上手に切れた。

@ローズ これはデコありだから難しい!

やっぱり変型ガタガタ、、

ボロッとしてるけど、なかなか良くできた、、ハズ。


→ 昨年も、こんなことやってました ←
昨年はユニクロのフリースで撮ったから、今年は少しオシャレめで。


deチョコは、すんごく美味しかったです!
ローズは女子力アップ!って感じで香りが口の中に残ります。
そりゃー人気あるわー

来年はミントをゲットします!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニクロのサラファイン。

2011-06-04 | サボリ小言


私は、チョー暑がりだ。
私は、チョー汗かきだ。


てことで、夏が苦手である。
ほんとは好きなんだけど。。。

海とか山とか、花火とか祭りとか
かなーり、好きである。
けど、暑いのが苦手。

夏の着物だって着たいけど、汗が気になって
5-9月は『着物禁止』シーズンと決めている。


なので涼しい感じの洋服で生活しているのである。
昨年から「猛暑の汗対策」として
ユニクロサラファインを着用。

しかし、汗かきすぎて
サラでもファインでもないくらいベショベショになり
室内に入って2時間たってもサラにならなくトイレで脱ぎ解決しました。

そんな私は本日、今年初のサラファインを着用。
「真夏じゃなければ大丈夫!」と答えを出したわけである。

結果、、、



2011年6月4日(土)の暑さが限界!

となりました。

サラファインの上に着ていたグレーのカットソーの背中に
一筋の汗ラインがツーーーーーーッ。と入っておりました。

deサラファインさんも背面は、汗でちょっと重くなっておりました。


もっと強力な肌着がほしい!
誰かー開発してくれよー
じゃなければ、他のブランドの速乾肌着かおーかなー
ほんとにイイのかな?


とりあえず、今年はエコな感じで生活したいので
それなりの対策を、いろんなトコで利用していきたい。

とりあえずアイスノンは3つほどゲット。
扇風機も部屋に欲しい。コレも近日購入予定。
暑すぎて熱風がふかないことを祈る。。。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロムヴェール銀座のセールでゲット!

2011-06-03 | 酒=泡&wine&beer..
先週末、AROMEVERRE アロムヴェール銀座本店のセールへ。



フランスワインのお店です。
いつもは高いので今回はセールのときくらいしか行かないかも。。
ヴィンテージワインが、たくさんあるのでツウの方専門店な感じ。




タイムセールのBOURGOGNE●BALLOT MILLOT@1,000円
先着60名ってことだったので諦めかけてた
Au Bon Climat(オー・ボン・クリマ)PINOT NOIR@2,000円
の二本をゲット!



ブルゴーニュは高いから、たまーにしか購入できない、、
けど、今月は誕生月だから奮発のワイン!(てかセールだけど、、)

飲むの楽しみだー




+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

八丁堀のミヤタヤで買ったワインと泡。

シャンパンが、1900円くらいで売っていたから即、購入。
これも、お祝いってことで。

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギンザチョイス タパスアンドビーノ@銀座3丁目

2011-06-01 | 食=中央区 銀座1-4丁目

気になっていた地下のタパスのお店、
Ginza Choice  Tapas&Vino(ギンザチョイス タパスアンドビーノ)
昼はランチやってます。

ランチ時にココに入っていく人をよくみていたので
美味しいのかな?と、気になっていました。




地下にあります。





●チキンと色々野菜のペペロンチーノ@980円
メイン+サラダ+ドリンク+(女子のみ)デザート

●サラダ


●チキンと色々野菜のペペロンチーノ

野菜たっぷりだし、味もしっかりしてて美味しい!

●アイスコーヒー&デザートの抹茶プリン

デザート付き。女子でよかった。

かなーり満腹になりました。
これは、みんな吸い込まれていくように入店してくわけだ!

今度は味が選べるオムライス食べたい。



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 Ginza Choice Tapas&Vino

 〒104-0061 東京都中央区銀座3-12-19 里垣建物B1
 TEL:03-3248-3240
 営業時間:
 11:00~15:30(L.O.15:00)
 17:00~24:00(L.O.23:30)

+ + + + + + + + + + + + + + + + +


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする