信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

十日町 日本三大渓谷『清津峡』を訪ねる

2018-05-26 07:41:58 | 新潟

      日本三大渓谷の一つ『清津峡』に美人林を後に向かう 時間的にも離的にもそれ程

                          離れていないので多くの方の道順であろう

  

      清津峡 トンネル入り口手前からの清津峡です。今年G・Wに間に合う様に新トンネルが開通しました

       

                    入り口で入坑料を払い進みます

      

      全長750mの歩道トンネル「清津峡渓谷トンネル」の中には三カ所の見晴らし所があります   

      

      断層が良く解る雄大で壮厳なパノラマが広ります 

            トンネル内には成り立ちや四季の移り変わりをパネルやビデオで紹介してましたね

      

     この日も生憎の天気でしたがトンネル内を歩くので雨が降っても困らないのは良いですね~ 

                                 トンネル終着地点からは・・・

   

   

       

     V字型の大渓谷の姿が川を挟んで切り立つ巨大な岩壁は全国に誇るV字形の大峡谷を作って居ます

     国の名勝・天然記念物にも指定雄大な柱状節理の岩肌と清津川の急流のダイナミックな景観は

     「息をのむ」の言葉が似あいます 

  

    黒部峡谷・大杉谷とともに日本三大峡谷の一つとして知られる「清津峡」 

                            違う時期にも来たい場所の一つになりました


十日町 『美人林』を訪ねる

2018-05-25 07:29:11 | 新潟

     何ヵ月ぶりかに連休を頂いたので(2日間だけですが)翌日は、新潟で暮らす娘との約束

     があるので前日の一日は私の個人的な旅にしようと思い、以前より回りたかった十日町の

     観光地を巡る事にした

     

     飯山から栄村を抜け新潟県に入る津南町を通り過ぎると十日町に入る。さ~もう直ぐ目指していた

     『美人林』だ生憎の曇り空だが駐車場には県内外の多くの車と観光バスも・・・

      さすが年間10万人が訪れると言うだけある林です

  

     ブナ林に入ると大きさのそろった木が立ち並ぶ 思いっきり深呼吸する・・・ん~~気持ち良い~~ 

   

     林の中のため池 多くの方が此処で写真を撮って居る。錦鯉も居るのだが、

                         残念ながら私の画の中には入って来てくれませんでした

        

               苔の生えた木から伸びるシダ こちらにも新たな息吹が 

       

    

        ブナの木の間を吹き抜ける爽やかな風を感じることができます。

                        周辺より気温が2℃低いと言われているそうです

 

     松口の丘陵に樹齢約90年ほどのブナの木が一面に生い茂り、そのブナの立ち姿がとても美しい

     事から「美人林」と呼ばれるようになったそうです。ですが、昭和初期、木炭にするため全て

     伐採され裸山に・・・ところがあるとき、この山のブナの若芽が一斉に生えだし、ブナ林が野鳥

     の生息地として見直され、美人林が保護されるようになったそうです

 

      春夏秋冬・・色んな顔を見せてくれそうな林でした。

                   疲れた体を・心を癒してくれるそんな林でした。さて、次は


弥彦公園紅葉谷の秋 2017

2017-11-12 07:32:41 | 新潟

     弥彦神社を後に向かったのは、弥彦神社外苑と言われる『弥彦公園紅葉谷』小雨混じる中

     多くの方で賑わっていました

    

        

     トンネルを抜けると・・今年一番の紅葉が(私にとって)おお~良いね~ 彩鮮やかに染め上がった谷間 

     先程までの小雨も止み散策にはありがたいです

   

   

    

    

     弥彦公園の最も美しく色鮮やかに彩られる秋 朱色に塗られた観月橋と紅葉は心和ませてくれます   

                       (高遠の桜雲橋に似てるね) 落葉も始まっているようです 

       

   

      最後は「散り紅葉」で、ゆっくりと散策出来ました。

          見頃はまだまだ良さそうです夜のライトアップも良さそうですね


弥彦神社菊まつり 2017

2017-11-11 07:54:40 | 新潟

     酒蔵見学を後に向かったのは「弥彦神社」丁度この時期『菊まつり』が開催されていると

     言うので寄って見ました

  

      第一駐車場から山門を入るとそこには・・・「赤城山」と名付けられた大風景花壇がお出迎えです 

    

            本殿に向かう参道には多くの受賞をされた大輪の菊が並べられています

      御紋章菊

    管物と言われる菊 

    雄蕊と雌蕊の区別が

   

        弥彦神社は三回目の参拝です 少し小雨模様なのでお参りをし先を急ぎたいと思います・・・

                              弥彦神社「菊まつり」は11月24日迄開催です


豪農の館 北方文化博物館

2015-02-25 15:45:25 | 新潟

      新潟の観光を探していたら見つけた『北方博物館』トリップアドバイザーの評価も高いので

      此れは行っておかないとね 新潟駅から

      は20分程で到着するので是非行っておきたいですね

              

       入口の門をくぐってみると、さすが豪雪地です、普通の雪つりとは大きく違いますねえ~ 

       成る程と感心させられました

        

      受付を済ませ中庭に入ると石仏が・・・この石仏群は旧北蒲原郡笹神村蓮台野里跡地からの

      出土品を建立したそうです

            

     屋敷の中の中庭も見事な物です。普通の農家と豪農との違いが分かります。

                            季節がら享保雛も飾られておりました。

          

          

     建物の中の展示品もさることながら家の作りに驚かされます。梁の太さや右の写真の廊下のひさしを

     支える丸桁は杉の一本杉 長さ30m(16間半) 目通り36.4㎝(1尺2寸) 

                 末口18.2㎝(6寸)会津・三島からいかだで新潟まで運ばれた

                 見事な一本杉です。

        

      この北方博物館の主の誇大な古文書や古銭作徳米帳や水入帳など多く展示されています。

      見応え十分過ぎるほどです 外に出て三楽亭なる茶室を見学、冬なので障子などは閉まっていた

      ので中の様子は素通りしましたが亭の周りには

      茶室かな~と思わせる感じも見受けられました 

      秋は又違う景色を魅せてくれるのでしょうね。冬でも雪があれば大分趣きが違っただろうにな

      少し残念です。
 
       ツバキだよね~山茶花じゃ無いよね?

           
  

      邸内には同じ新潟の刈羽と吉ヶ平地区より移築した民家が保存されており、当時のままに残された

      内部は当時の農民の姿がしのばれます。他にも海鼠壁の集古館を見学したり出来(何故エジプトの

      展示も?)たりと半日は回るのにかかるなと入って来た場所と違う入口が・・・

      入口は二か所あるそうです。 少し広い場所に出ると??ん? 桜? 

        

     年に二回咲く四季桜の存在は知っており秋と春に花を付けているのですが今の時期に?

     後で職員に聞いてみましょう!

           

     と、娘も似たような事をやっています。お互いに撮り合っているのか?? しょうもないな~

     帰りに職員さんに聞いた所「あ~十月桜ですね」 ふ~ん十月桜か~晩秋から咲き始め冬の間も

     少しづつ咲き 四月上旬には多く咲くそうです。花は白色かピンクで小さな八重咲きのサクラだそうです。 

     いや~此処で予定外に時間かかりました。

     又、違う時期 藤棚も見事ですし紅葉の庭園も素晴らしそうだし・・

                            詳しくはこちらからどうぞ 北方文化博物館


新潟って来ました

2015-02-25 14:23:00 | 新潟

      一年ぶり?の新潟です。今回は夕刻から向かい二泊二日の旅となります。途中、濃霧で

      上信越道を一区間降り無ければならなくなりましたがそれ程時間の狂いは無く迎えました

      サービスエリアで夕食を済ませるつもりでしたので

      そこは予定に入っている食べ物を! 

      新潟B級グルメ!?『サバサンド』米山サービスエリア(下り)の限定です。某、県民紹介番組

      で取り上げられ話題に「此れだけじゃお腹一杯にならないよ」と言われていたので軽く麺類も

      頼んだのですが、いや!十分でした。これだけでレモン汁、塩・胡椒をかけてパクっと一口・・・

      旨いじゃないか~~~レモン汁たっぷりの方が旨いな又食べよう!!

                       米山を後に新潟に向かい今夜はと、ある夜景を見に行きます 

         

      一時期流行った「工場夜景」どうやら娘が好きなようで今さらか?

                        嫌いじゃないから(好きかな)見に来たけどね

            

     今回は下見かな?多分、今度来る時はもっと良い場所?を見つけておいてくれると思う(十分嵌ってるね)

       

      自分自身初めてだったのと予備知識と計画が甘かったので今度来る時はもっと絵にするぞ~と

      意気込みだけはと夜はふけます  さて、翌日向かった先は・・・写真が多くなりすぎたので

      一つのブログとしてまとめますのでそちらで・・・ お昼を食べ(飛んだな)

          

     日本海側で一番高い展望台『Befco ばかうけ展望室』 ホテル朱鷺メッセの31階

     (地上125m)展望室を(株)栗山米菓さんが命名権を取得したのでこの名前です。天気が

     良ければな~もっと写真にしたのにな~ 360度の展望は良いですね

       景色は天気に左右されてイマイチ

      でしたのでこの展望台お約束?の写真を・・・そうだ!!夜景を見に来よう!!が・・・

      夜来るとエレベーターの入口に『本日は一部貸切のため利用できない所があります』の張り紙が

      まッ一部なら良いか~ どこが?一部所じゃ無いじゃん!エレベーター降りたら、もう無理!

      それなら『本日は貸切のため利用できません』にしようよばかうけ展望室の詳しくはこちらで~

      ばかうけ展望室 置いといて~ Befcoと言えば『せんべい王国』さんへと向かいます。

          

      さすが平日 駐車場は空いています。ばかうけ稲荷にお参りして(何のご利益だろう?)工場見学と

          

     手焼き体験をと、思ったのですが・・・なんと!なんと!平日は3時で受け付け終了~ 

     え?やるつもりは無かったんだけどね予定外に時間が押してしまったので今日の予定のもう一つに

     向かう事にします。忙しい奴だと思うでしょ?なので、のんびり

       判んないよね~外観しか撮れないので

      ご容赦を日帰り温泉施設です『秋葉温泉 花水の湯』この温泉 炭酸水素イオン成分が特徴の様

      で入るとお肌すべすべ、吸い付くような泉質 ん~良い温泉でした。内装もお洒落でバスタオル

      タオル付きなので手ぶらでもOKです。 さ~温まった所で帰ります この後先の展望台に戻り

      夕食を済ませ一日が終わりました。その一部は・・・      次のブログでご紹介します。


新潟冬の旅

2014-02-25 18:30:32 | 新潟

     久しぶりの休日の様な気がします。三週間ぶりのちゃんとした休みとなりましたので

     以前より行く予定だった新潟の娘の所に行く事にし、前日,仕事が終わり次第新潟まで

     飛ばした訳で・・・朝から「鳥野野潟」からの「ビックスワンスタジアム」と白鳥を朝日

     の昇る・・・甘かった!曇りで日の出は見えないは、白鳥は居ないは鳥野野潟の周りを色々

     探したのだが結局・・・居たのは何故か畑の中に野良猫ハウス?と、それを見る娘。 

     誰かがこの野良ちゃんを可愛がっているのであろう。さて新潟まで来てどうしようか? 

     散々考えた結果『そうだ!!村上に行こう』新潟でもかなり山形よりだが・・・

           日本海東北自動車道を走ると胎内あたりでニコちゃんマークのガスタンク発見 

   

     お昼も過ぎていたので村上らしいものが食べたく、こちらのお店がヒット!『悠流里(ゆるり)』

     さんです。地魚と鮭料理、村上牛と蕎麦のお店、今回は村上と言えば鮭!の親子丼と村上牛の叩き

     ドンのセットをいただきました。さて、村上散策です。

       良い感じの甘味処ですね~

   

     益田甚兵商店さんです昔の町屋風情を残し見学もさせて頂きました。村上ではこれから

    「町屋の人形様巡り」が始まるそうでその準備中でした。こちらのおかみさんから色々お話を聞き

     又色んなお道具を見せて頂き感謝です。

        江戸時代のお花見弁当だそうですよ

       お宝ですね~このお店を後にし向かうのは・・・もちろん 

       あっ、途中で村上らしいものを見つけました。『塩引き鮭』ですね。でも私の行きたいのは鮭では

       無く、酒!!そう、村上の酒蔵を訪ねたいと思います。  

               村上 大洋盛(たいようさかり)の蔵元、大洋酒造さんです。では、早速店内に


        あ~こちらもお雛様の準備中でしたね~

      大洋酒造さんは戦中に幾つかの(11って言ってたかな?)酒蔵さんが集まって一つになり、今の

      大洋酒造さんとなったそうでそのいくつもの酒蔵のお雛様を一年にいっぺんこちらで展示している

       そうです。貴重な物ですね。 

         さて置き・・・酒蔵に来たのですから利き酒を・・・運転手居るもんね!!娘が

                                色々試飲させて頂きこちらでは


   

  なんと!!その場で瓶詰めしてくれるんですよ!!

      嬉しいですね~次回来る時に瓶を持って(お代わり~)と来ると100円引きだそうです。

      良いね~ さて、目的も果たしたので帰路に着きます。娘と「ふるさと村」で別れ関越道を走って

      いると真っ赤な太陽が ついつい、口づさんじゃうよね、 ♪真っ赤に燃えた~♪歌わないよ!!

     では、お約束の!? 今回は村上を中心のお酒で

                    さ~、晩酌だ~   娘よ空き瓶送るから村上行ったら、お代わりね!! 


越後旅 その3 越後七浦シーサイドライン

2013-06-26 17:46:38 | 新潟

       田上町を出発し一路、日本海に向かうことにした。西蒲区を抜け460号線を岩室方面に向かうと

       日本海にシーサイドライン前線を走るわけではないが山の人間なので海が見たい!!

       

       抜けるような青空の中立岩がそびえています。国の天然記念物に指定されていますね。立派です。

        立岩を通り過ぎ雷岩のすぐ先の右に駐車帯があるので車を置き海岸線に出て見ました。

       トンネルを抜けるとそこは海だった
                                                                     by 気まぐれ親父

       

      薄っすらと佐渡島が見えますが・・・写真には無理だったよです。海岸線には山とはまた違う花が

       ハマヒルガオの花ですね

     ハマアズキに似ていますが?少し違うような・・

      ハマアズキはもっと南国・・沖縄・九州などでは見られますが新潟で咲くか?これも解らない花でした。

      雷岩の下に少し潮の流れで空いた洞窟が

        更にこの雷岩の下を抜けるトンネルがあり

      抜けると雷岩の断崖絶壁が真横にありました。トンネル内は少し足場が悪かったですが…

      潮で少しぬかるんだ感じですねそのほかにもスカシユリ(イワユリ)が今まさに満開状態で岩場の山

      を彩っていましたよ。

      

      山の斜面の方にも咲いているのが解るくらいに多くの花を咲かせていました。

                             此処から急ぎ足で新潟市内に向かいます。


越後旅 その4 新潟市内観光

2013-06-26 17:43:23 | 新潟

      取り急ぎ新潟市内に戻り取り合えずお昼~ 向かった先は新潟市古町へ 

      古町モール5には漫画家 水島真司先生のキャラクターのブロンズ像が並べられています

        
           あぶさん                    水原勇気と 奥が 里中 智

         
      殿馬 一人         言わずと知れたドカベン     岩城 正美 口の葉っぱが戻った様です

      モールの中を散策した所で新潟に来て古町に来たら此処でしょ 

      とんかつ 太郎~ 新潟タレかつ丼の発祥のお店 二回目です。前回さんざん迷って探しましたが

      今回はすんなりです  

      パン粉とは違うこの衣が良いよね。食事もしたしさてそろそろ帰路に着かねばと・・・

      もう一か所大事な所を観光?しないわけにはいきません!!   越後七不思議の一つ

       

      この竹藪の写真を見ただけで解った方は素晴らしいです。新潟市鳥野野逆竹群生地です。逆竹? 

      へ?真っ直ぐに竹立ってんじゃん!!    何が逆さ? では

      

      解りますか?枝が上を向かずに下に向かって伸びているのが?最近は見つけにくいとの事

      でしたが意外と多く見つけれましたよ。

     此れなんか凄いでしょ

      逆さになっている竹に目印のビニールテープを巻いてあるので探しやすいですが・・・

      少し写真撮るのに邪魔になりますね。ちなみに詳しくは

               http://www.city.niigata.jp/info/bunka/niigatakara/search/detail.asp?eventId=244

      さー今度こそ帰らなければと思っていると「宇宙戦艦ヤマトってパンがあるよ!」

                                    えっ!?寄らなければ・・

      うわぁ~サフランさん(店名)

     ごめんなさい マックロクロスケの目が取れちゃいました!!で上のでかいパンが 宇宙戦艦ヤマトなる

     パンです。新潟では有名なパン屋さんらしいですよ。パンの種類も多かったですがお客さんの多い事!!

     あっ宇宙戦艦ヤマト美味しかったです。マックロクロスケもね
                                                                                   http://niigata-umacon.jp/shop.php?sid=nc00525

     なんだかんだやって帰路に着きますがまだ道の駅 新潟ふるさと村に寄らなきゃね。新潟と言えば米。

                                      米と言えばお酒(そこか~)

      今回はふじの井酒造さんのラムちゃん(うる星やつら)

      と管理人さん(めぞん一刻)のキャラクターの入った日本酒にしました!!なぜ?最後の落ちに

      使いたかったんです。解るかな~ワカンネ~だろ~な~  では又、来ますよ。 新潟    


越後旅 その2 湯田上温泉

2013-06-25 17:48:54 | 新潟

      護摩堂山を只来た道を下るのも・・・せっかくだから山頂もいっとく? で、向かいました。

       

      西の方角には弥彦山も見え素晴らしい眺望では無いですか~ でも此処はどうも展望台の様で山頂

      では無いようです。で、まっ良いか~と、下ってみると山頂と書かれた矢印があるではないですか! 

      これが・・・ほんとに山道

       取りあえず三角点まで着きバンザ~イ 

      おバカだね~ 後は下って旅館でひとっ風呂浴びて~急いで帰ります!!

      今日のお宿は 「越後のお宿 わか竹」さんです~

      館内は老舗旅館らしい佇まいで落ち着けそうです 

     お風呂を頂きやはり食事が大事ですね。 少しだけ写真を撮らせていただいたので一寸だけご紹介

        

      うすい豆の寄せ物美味しかったですね~ トマト鍋も サラダも写真はありませんがそろそろ旬の

      すずきの焼き物も美味しかったです 久しぶりの和風旅館でしたが仲居さんもフロントも皆さん

      素晴らしくてまた利用したいと思う所でしたね。あっ、朝食はバイキングでしたがあれだけの品数

      大変でしょうね。残念なのは朝食時のル・レクチェのドレッシング美味しかったので、売店にあるかな?

      と、思ったらないんですね。帰りに何処を探してもありませんでした~ 少し心残りです。 

      でもね、今この地元で話題のジェラート「元祖 新潟笹団子ジェラート」はチェックさせて頂きました。 

       今度新潟に行ったときには

      新潟物産館(ふるさと村)にも商品が並んでいるような事になっていると良いですね

     新し物好きな私にとって良いネタでした((笑))

      これ、何の実か解りますか?ツナギガヤと言う木の実

      なんですよ。此処 湯田上温泉のある田上町にある了玄寺さんの越後の七不思議

                    国の天然記念物のツナギガヤです 詳しくは  

                          http://www.tagami.or.jp/kankou/TUNAGI/tunagi_top.htm

      

     さて、では田上町から今度は海沿いに向かいま~す。 一日の行動範囲が広いので忙しいです