信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

一年間ありがとうございました

2020-12-31 10:57:41 | 日記

    2020年も色々ありましたが終わろうとしています 

                      大晦日の画をどうしようか考えていましたが

    4日程前に今季初のちゃんとした?雪景色となったので、今年はこの場所からの画で

                                   〆ようと思います

 

 

 

        この日、明け方より雪が降り初め昼頃には気温が高めの為ほゞ解けてしまいました 

 

      2020年 通常の生活が出来ない年でした 個人的には何とか?なったのかな?

      は思いますがまだまだ、先が見えない様な気がします 来年こそは!と、思いたい

      のですがそれも中々・・・

      つたないブログでしたが来年もこのまま?なのでしょうがよろしくお願いいたします


2020年鑑賞の邦画(アニメを含む)を振り返る

2020-12-30 11:11:37 | 日記

      2020年公開も少なかったのですが31本の作品を拝見させて頂きました

                 個人的に良かったな~と思う作品を紹介したいと思います

    1月  これと言った作品は残念ながら・・・

    2月  この月も・・・残念ながら

    3月  TVの2時間ドラマで良いかな~と、おもえる作品が続いており来年は少し考えよう

        と思い始めていた月だったような気がします そして「コロナ禍」が本格的になり

    4月  コロナ禍で館も閉鎖され邦画の鑑賞はありませんでした

    5月  ロマンスドール

        コロナ禍で館の感染対策も徹底されて初の作品でした 多分テレビなら始まり数分

        でチャンネルを変えていたと思います。場末の工場でくたびれたおっさんおばさんが

        ラブドールを作っているという下世話感満載の始まりでしたが、まさかの中盤~終盤

        になるにつれどんどん作品に引き込まれましたね、まさか泣くとは思わなかった。

        予想とはまったく違う、ファンタジーでもなんでもない、人と人とが向き合う重みを

        リアルにどストレートに描いた作品だった。この後高橋一生さんと蒼井優さんの共演

        の作品が今年度ありましたがこの二人の夫婦・恋人の相性は抜群ですね

    6月  残念ながら・・・

    7月  みとりし 

        『看取り士』と言う淡々とした中にも暖かい心がある仕事を初めて知りました。

        ただひたすらに目の前の命と向き合い、逃げることなく支え、尊厳を守ってほしい。

        そして愛情をもってそばにいてほしい。たったそれだけで命の終わりも輝くから。

        そんなことを伝えてくれた作品でした。 こういう作品に弱いのかな~と思います

        この作品後に我が町にもこの施設がある事、身近に「みとりし」が居る事を知りました

    8月  期待した作品はあったのですが・・・

    9月  いつくしみふかき

        親子の在り方、主人公が過去に父親のしてきた事で振り回され、人生に絶望し、でも最後

        には父として認めた、誰もが親に反抗したり、自分の人生はなんなんだろう!って思う時

        がある。でも自分が親になって初めてわかる事、親が居なくなってわかる事、この映画を

        観て、すごく考えさせられました

    10月 浅田家
        
        前半は本当。息子(弟)に振り回されて、いろんなコスプレ写真を撮っていて、すごく笑え
       
        ました。でも、無茶な話でも頑張って交渉してしまうお兄さん、楽しんで付き合う両親だから
 
        こそ、のびのびと自由なことができるのだろうな。と家族に関心をしました。
 
        それに、父の「消防士になりたかった」と写真でならかなえられると思いついた発想力は素敵
 
        な考えだな。と思いました。後半は、震災の内容にかかり、見るのが少しつらい部分もあり
 
        ましたが、感動的でしたね。 写真を通して感動を与えられたらと・・・
    
    11月 みおつくし料理帖
  
         静かに物語が進む作品で、作品の世界観そのものが何かこちらの琴線に触れるところがあり
   
         何気ない場面にも涙腺が緩み、その世界観の中心にあるのは多分、思いやりだと思う。
 
         作品のごりょんさんは「料理は料理人の器量次第」と啖呵を切る。いずれも食べる人の事
  
         を思いやる気持ちのことだ。料理人は「面倒臭いと思ったら料理人は終わりだ」と、思う
         
         料理には特許も著作権もない。それでも料理人たちは創意工夫を重ねて、より美味しいもの
  
         を食べてもらおうとする。聞かれたら食材も作り方も全部教える。自宅でも美味しいものを
 
         食べてほしい。競合店に真似されても構わない。もっと美味しい料理を作ればいいだけ
 
         それが料理人の矜持だと思い出させてくれる作品でした
    
     12月 瞽女
 
         この作品を通じて初めて瞽女(ごぜ)の存在を知りました。生まれながらにして盲目と言う
  
         ハンデを背負って生きていく主人公の壮絶な生き様には本当に衝撃を受けた。母と娘の究極
   
         の慈愛が心に染みて前半から思わず目頭が熱くなりました。

         これから生きていくうえで自らの財産になる作品でありこの作品に出会えたことに感謝します。
 
       1年を振り返ると自分の好みの作品が良く解ります。そして今まで闇雲に?見てきた感もあり
       
        ましたが、来年からは・・・と考えるいい機会にもなった様な年でした そして個人的に
          
        2020年一番、私の心に浸みた作品は「みおつくし料理帖」でしょう
        
     
   
       時代劇✕日本食こそ日本が世界に誇るべきコンテンツ。これを日本の誇りとプライドと言わなくて
    
       何を言うのか。感動作でした。日本アカデミー賞最優秀作品賞と監督賞で有終の美を!! 

2020年の鑑賞洋画(アニメを含む)を振り返る

2020-12-29 11:24:31 | 日記

    2020年はコロナ禍の影響もあり特に洋画の鑑賞は少なかったですね 洋画「アメリカ・韓国・インド

    フランス」等全て含めて39本の鑑賞となりました  さて・・・振り返ってみましょう

    1月  だれもが愛しいチャンピョン

        障害というテーマはなかなか扱いが難しい所ですが、出演者全員が楽しく作品に参加している

        ように見えますね。障害があるといっても個性にすぎなくて、障害の無い人間なんか居ない!

        自分が普通ですか?健常者より優れている才能を持っていたりする人達なのかも知れない・・・

        この作品は本当に多くの方に観て頂きたいと思います!! イタリア映画です

    2月  家族を想う時

        現代が抱えるさまざまな労働問題に直面しながら、力強く生きるある家族の姿が描かれています

        まだこの作品が公開された時には「コロナ禍」で騒いではおらず時が経つにつれこの作品同様の

        時代が来たのかもしれません 何処の国にも、何処の家庭でもあり得る事を題材にした負の連鎖

        のストーリー  観ていても身につまされてしまいました イギリス・ベルギー・フランス合作

    3月  イーディー、83歳初めての登山

        83歳の老婦人が初めての山登りに挑戦するのを描く本作は、「そこに山があるから」とか

        「人生いつも青春」という言葉が安っぽく感じられる程、自然の美しさと共にイーディのドラマ

        が心の深いところに届きました。  何事にも遅すぎる事はないの一言が心に染みました

                                   イギリス映画

    4月  そろそろ「コロナ禍」で洋画も新作が少ないのも一つですが残念ながら無しです

    5月  1917 命をかけた伝令

        戦場に横たわる屍のリアルさ傷病兵たちの苦しみ、また助けたドイツ兵に殺されるシーン等々

        まさに戦争ほど残酷で悲惨な事は無いとつくづく思い知らされます

        一人一人の兵士は何らかの形で全てのたくさんの家族と繋がっている・・・目頭が熱くなる

        作品の一つでした     この作品を最後に映画館の自粛が始まりました

    6月  ストーリー・オブ・マイライフ 私の若草物語

        話は7年前にさかのぼり現在のエピソードと絡まり合い進んでいき少し混乱しそうですが

        4人姉妹の個性を巧く表現しており「海街ダイアリー」を思い出させる展開でした

        女性が知識や芸術性を高め、経済力を持って自立することは、女性に課された普遍のテーマ。

        アカデミー賞の衣装デザイン賞 メリル・ストリープの安定感は見事でした

    7月  心に残った作品は・・・ごめんなさい

    8月~12月も残念ながらこれだ!と思った作品は無く「コロナ禍」の影響で新作の発表も無いので

        今年はしょうがないかな~と思います

         さて?では個人的に2020年の洋画で一番心に刺さったのは?

         1月の「誰もが愛しいチャンピョン」でしょうかね? 

       

      ストーリーはコメディ要素も強いけど感動するシーンが散りばめられていてずるい(泣かせる)

      体に障害を抱えていても腐らずに俳優として活動している彼らをとても尊敬します

        あくまでも公開された月では無いので悪しからず。私の鑑賞した月で選んでいます


諏訪湖より富士を望む 2020 クリスマス

2020-12-28 11:28:29 | 富士観100景

    私個人的にはこの日が2020年最後の日の出を見れる日となりました 少し雲はあるがと諏訪湖へ

 

             あ~本当に駄目か? もうしばらく様子を見る事にする

 

         富士の周りが赤らんでくる スッキリとは行かないが何とかなりそうと我慢

 

          諏訪湖に見える『逆さ富士』勿論シルエットでしか見えませんがね

 

        少し移動して新しくなった諏訪湖漕艇場の横から 水鳥たちも行動を始めました

 

         鴨かな~と見ていたら・・・・ キンクロハジロでした この子アホ毛が可愛いですよね

 

          さて、どうしようかと日の昇るであろう場所は雲が多いが・・・ 

 

    何処の高校生だろう?漕艇部のある学校には違いないのですが 次々とボートの練習で向かってきます

        湖の上は寒いだろうな・・・ 頑張って~ と・・・この後日の出を見に初めての場所へと向かう

                   日の出の画は元旦用に?取っておきます さ~仕事に向かうとしましょうか


ワンダー・ウーマン 1984

2020-12-27 11:20:06 | 映画

    スミソニアン博物館に勤める、考古学者のダイアナ(ガル・ガドット)には、最強の戦士「ワンダーウーマン」

    というもう一つの顔があった。1984年、禁断の力を入手した実業家・マックス(ペドロ・パスカル)のたくらみ

    により、世界のバランスがたちまち崩れ、人類は滅亡の危機に陥る。人並み外れたスーパーパワーの持ち主

    であるワンダーウーマンは、マックスが作り上げた謎の敵チーターに一人で立ち向かう。

    今年初めから凄く期待していた作品が伸び伸びでやっと・・・公開となりました。

    せめて年内中には観ないとな!と、前作の 2017年「ワンダーウーマン」は 第一次世界大戦のさなかの

    物語で、過酷&悲惨な塹壕戦で活躍する彼女が描かれていたのだが、本作は一転、舞台は 1984年

    なのだね~ ! ダイアナ ( ガル・ガドット 以下敬称略 ) は “女神” だから老け込んだりせず、あの時の

    ままです。嬉しいですね~  前作で、悲愴な決断のもと英雄的な死を選んだ カーク船長 ならぬ

    スティーブ ( クリス・パイン ) をどう復活させるのか?が興味の的だったのだけど、そうくるか~と

    感心します。神秘のシトリンの魔力のおかげで、小説『猿の手』のごとき代償も知らぬまま、皆さん

    の望みを叶えてゆく、その中の1件として甦る。なかなか説得力のある 巧い仕掛けだと思ったね。

    子供時代の ダイアナ は可愛かったですね。 マックス ( ペドロ・パスカル ) の意表を突いた願いには

    吃驚仰天。アラジン の ジーニー なら即座に却下だろう(笑)が、ただの 石の塊 のシトリンが叶えて

    しまったから さぁ~大変 ! で話は一段と面白くなるはず・・・ 全地球的なスケールにしてしまった

    が為に、クライマックスについては突っ込みどころ数多で、細々したことは省くが、話が破綻して

    いると言われても仕方ないのでは?マックス や バーバラ の後始末は ? 少し期待が強すぎました

     エンドクレジット直前の リンダ・

    カーター ( 御年 69 ) の登場は?1970年代 後半の TVシリーズ や 1975年「ワンダーウーマン」の

    功労者であることは間違いないのですが・・ これで〆と言う事か?     ☆☆☆


造形物と富士山

2020-12-26 11:20:36 | 富士観100景

    年末も差し迫ると、ある日 この日は夜の当直の日、なので昼間は空いている・・朝、撮影に

    行こうと思って睡眠につき、朝起きてみると妙に目覚めが良いぞ? 時計を見る・・・え?!

 

     完全に寝過ごしたね!! 駄目だ~どうしようと、思いながらしょうがない!近場で撮影しよう・・と

 

 

     何時もの大規模水田地帯から撮影しようと考え、敢えて富士の撮影で田舎では嫌がられる『造形物』と

 

   都会なら高層ビル群との富士山は画になるのだろうが、此処は田園広がる田舎町 普通は嫌がられる造形物

 

 

         既に相当明るくなってきたは居るのですが露出アンダー補正で色を出して居ます

 

      大規模水田の中をあっちこっち走り回り造形物を探す    さ~日の出はどうする??

 

     走り回り・・民家だな!と、少し林の中に建つ民家を入れ御来光を拝む

                    どうでしょう?あえての人口造形物を入れての富士山は? 


約束のネバーランド

2020-12-25 11:52:32 | 映画

    「グレイス=フィールドハウス」という児童養護施設でママと呼ばれるイザベラのもと、幸せに暮らして

    いたエマ(浜辺美波)、レイ(城桧吏)、ノーマン(板垣李光人)は、里親に引き取られる年齢になり外の世界で

    生活することを望んでいた。ある日、施設を出るコニーに忘れ物を渡そうと近づいてはならない門に

    向かったエマとノーマンは、コニーが鬼に献上する食料として出荷されるのを目撃する。ここは鬼のため

    の食用児を育てる施設だった

    孤児院というのは名ばかりで、実際は鬼の食用人間を育てる農園。この作品の主だった部分を入笠牧場で

    撮影されており数カットが富士見町の「稗の底」蓼科の「蓼科大滝」で撮影されており興味シンシンで

    鑑賞・・ストーリーはなかなか楽しめましたよ、原作未読・アニメ見てませんが・・だから良いのかも?

    レイ少年達の頭脳戦も見応え十分!ただ、全体的に演劇観てる感じのわざとらしい演技(棒読み)は

    まぁ子供だし仕方ないかな?浜辺美波さんはつられたのかな?ちょっと子供達の演技に付き合っちゃった

    感じがあったかな〜。あ、でも良かったですよ!頂きます、とは命を頂くという事。

    北川景子さんが想像以上に良かったですね。クライマックスは引き込まれました。

          

      エマが最後に何を言ったのか気になる・・この作品で私の来年からの方向が決まりました ☆☆☆


霧ヶ峰より富士を望む 2020冬至

2020-12-24 11:29:28 | 富士観100景

              2020年冬至の朝は霧ヶ峰高原「霧鐘塔」の横から迎えました 

 

        霧ヶ峰高原スキー場  リフトからの黎明の富士山 この富士山はスキー客も見れません

 

     霧鐘塔の絆の鍵 と黎明の富士山  覗くの好きだね~と知っている方は思うでしょう(犯罪はしないよ)

 

                 夜空から明け方のグレデーションが素晴らしい

 

 

    八ヶ岳の上の雲も大分焼けて来ました 後ろを振り返るとビーナスベルト(昨日のブログを見てね)

    ぼちぼちかな?と見ていると後ろから何やらエンジン音が? スノーモービルに乗った方が・・・

    多分、スキー場関係者でしょう「良く来るのですか?」「ええ~まぁ~年に数回」

      「今日は冷え込みましたね、15℃まで行ってますよ」「あっ!そんなにいってますか?5時半前から

                                  居ますがそんなに感じないですね~」等々

 

 

 

     明日からは又少しづつ夜明けが早くなります 7時14分 御来光です 又来ようと思います


霧鐘塔の夜明け

2020-12-23 11:22:36 | 諏訪市

    今年最後のちゃんとした?休日の朝(後から気が付いた)外に出てみると快晴!! これは・・・

 

    だな!と「池のくるみ」を目指して車を走らせたが、あれ?誰も居ないな~ と思うも、止めた!もう少し

 

    と「霧のえき」に車を止め、霧ヶ峰『霧鐘塔』を目指す   良い朝焼けが期待できそうだ

 

 

        スノーマシンの雪が此処まで舞ってきます    5時45分 まだまだ星が瞬きます

 

 

     「池のくるみ」より少しだけ上になるのですが見える光景は違います   人もこないしね此処には

 

                   グライダー滑走路より霧鐘塔を見る

 

                      開場を待つスキーリフト

 

                 ビーナスベルトが北アルプスを染め始めた

 

     常念の山頂に日が当たり嵌めました・・・来年も行こうかな? と、言う訳で明日は此処から富士山を


三十三番土偶札所 星が塔ミュージアム 矢の根や

2020-12-22 11:14:28 | 三十三番土偶札所巡り

    下諏訪今昔館おいでや に伺ったのは『三十三番土偶札所巡り』の「星ヶ塔ミュージアム矢の根や」

 

     このミュージアムが出来たのは実は私は知らなかったのです・・・なので星ヶ塔ミュージアム??

                        何処にあった?下諏訪の??? だったので少し新鮮でしたね

          

    館内に入ると先ず目につくのが「黒曜石」の採掘場所の再現ジオラマ 案内を見ると如何にこの「星ヶ塔」

    の黒曜石が縄文時代に日本全国に運ばれていたのかが解ります 八島湿原に登る道筋に今でもそこかしこの

    土手に光る屑の黒曜石はありますからね~ 

 

 

         地下ではこの「星ヶ塔遺跡」と「青塚古墳」についてのビデオが流されていました

 

                           二階展示室   

 

    二階展示室の正面に「青塚古墳」があります このミュージアムが出来る以前にこの古墳は訪れて居ますね

    諏訪地方では唯一の前方後円形で、前方部を北北西に向ける。前方後円墳としては末期に属する形態です

    見えているのは「横穴石室」で、昭和40年に長野県指定史跡になって居ます 

 

       ミュージアムで頂くのかと思いきや「今昔館」の受付で頂きました ぼちぼち回りたいと思います