今回の少し短い歩き巡礼最後の場所へと向かいます すると、この日は「はらやま様」の日でした
紫雲寺のご住職から今日は虚空蔵堂もお祭りですからと伺って居たのですが
此処でも「はらやま様」があるとは知りませんでした
御詠歌 忘れけん罪も報いも福沢の
虚空に花の降りみ降らずみ
諏訪百番観世音霊場 中八番 虚空蔵堂 長野県茅野市豊平 福沢
本尊 虚空蔵菩薩 昭和20年代に虚空蔵堂が
火災に合い全て消失 現在は新しい物が
奉納され祀られているそうです
参考資料 諏訪百番観世音霊場 巡礼ハンドブックを参照させて頂いています
最後に『はらやま様』とは何ぞや?と、なるので 御射山社では毎年8月、数え年で2歳になる子供の
厄除や健康を祈願する『御射山社祭(はらやまさま)』が行われます。
人生最初の厄年になる子どもが、「食中毒や寝冷えなどで腹を病まぬように、そして知らぬ間に身に
ついた罪や穢れをドジョウに託して川に流す」という風習です。
私の子供の頃はドジョウでは無くウナギを流していたのですが時代と共変わったようです