信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

ドイツスズラン

2022-05-31 10:27:47 | 富士見町

    今回は珍しく「ゴンドラリフト」で入笠に登ります。と、言っても山頂駅までしか今回は行きません

 

                   久しぶりに乗るゴンドラリフト

 

                    八ケ岳を背にぐんぐん登ります

 

         今回の目的は「ドイツスズランとにょいにょい」と「花鈴結び」のプレート撮影

      

 

      このプレートをゴンドラ駅手前の喫茶店「すずの音cafe」で買い求めるとゴンドラリフト代が・・・

     

       「花鈴結び」のプレートに願いを込めると??だそうです(笑)で、此の「花鈴結び」の

        ポスターを作りたいという事で撮影に来ました どのようになるかは解りませんが

 

     下るゴンドラでふと見ると「パラグライダー」が!!もう少し早く気が付いて居れば富士山と

                 近い所で撮影できたのにな~ レンズ交換に手間取って間に合わなかった~ 


富士見ロケ地SDGsツアー

2022-05-30 10:26:18 | 富士見町

    最近、好意にしている方から「今度、映画のロケ地巡りがあるんだけど、どう?」と・・・

       それは!!黙って行くよね! 予約制だったので募集が始まり速、応募?ついつい気まぐれ親父で

     そりゃ~行ってくるよね、本名と連絡先を教えて下さいと(笑)で、数週間後の29日行って来ました

  集合場所は「鹿の湯」

     職場から近いので良かった~ 向かう先は「中学林」と「西学林」中学林は太陽光発電になってしまい

     私的にはガッカリな場所 

         富士見町 中学林より富士を望む 2019 - 信州諏訪発気まぐれ親父のブログ (goo.ne.jp) 

 

 

      は?忍者? 今回の参加者の一人ですが今日は忍者、又の日は縄文人と忙しい方です

    

     主催者の方と言うか富士見町で建設業を営まれているのですが映画のロケに色々な面で携わって

      いらっしゃる方で今回は「忍びの国」「軍師官兵衛」「アシガール」「真田丸」等のロケ地となった

     中学林と西学林での当時の撮影風景やうあらかたの仕事や苦労話などを詳しく利かせて頂きました

  忍びの国の忍者達が

 走って居た・・おや?忍び

 

     太陽光パネルが並んでいるので中には入れませんが、大野君が飛んでいた様を表現?出来たかな~?

 

      中学林を後に西学林へと こちらは軍師官兵衛の撮影秘話を あの木の所で此の画を撮ったんです

    

          やってみた! あれ?忍者が見ない・・・流石だね!! 違うか~(笑)

 

     更に奥に向かうと、この場所は私も歩いた事はあるのですがまさかそんな撮影に使われたとは!!

     もう少しで公開となる作品なので此処では題名は言いませんが既に予告編ではこの場所が流れています

     若い人向きの作品なのでパス!と思って居たのですが・・これは観に行かなければいけなくなりました(笑)

 

   そして「八峰苑 鹿の湯」さんに戻り‥待望の?「ロケ弁」を皆さんで頂くことに 外での食事は良いね

   美味しかったですよ

 

     昼食後鹿の湯さんの会議室にて今回、回った場所の更なる説明や関係して下さった企業・会社等の

     説明と現在進んでいる映画の話・・・そしてSDGsに繋がるのは何故か

      ① ロケ地として整備する事で里山が守られる

      ② 地元企業が協力し合う事で事業収益につながる

      ③ 首都圏からの大手企業を呼ぶことでビジネスチャンスが望める

      ④ ロケ地の活用方法を考える事で町の新たな魅力発進に繋がる 等々   

     そして最後に、此れがまさかの監督の作品で現在進行中!!そしてまさかの場所!!

     これについては全く書けませんのでご了承の程を!!公開されたらその際にもう一度、書きますね。

 

      富士見町は古くは「青い鳥」から最近では「約束のネバーランド」鬼滅の刃の主題歌のMV・CM 等

      数多くのロケ地があります。 都心から近いですしね 又、こんな会を開催して欲しいですね

  

                       楽しい一日でした 新しい繋がりも出来たかもしれません


アヤメ街道

2022-05-29 10:14:43 | 富士見町

    自宅から僅か200m程の町道、通勤路でもあるのですがアヤメが見頃になったので出勤前にチョコっと

 

 

         町道脇に約800m程の「アヤメ街道」 地区の皆さんの頑張りが垣間見えます

 

 

 

                    まだまだ見頃の藤の花

 

            鉄塔が無ければ良いのですが・・・富士山も見えますよ

 

       田植えの終わった水田にはアニメの様な光景が広がります  出勤途中の光景


大河への道

2022-05-28 10:29:07 | 映画

    千葉県香取市役所では町おこしのため、日本初の実測地図を作った郷土の偉人・

    伊能忠敬を主役にした大河ドラマの制作プロジェクトを発足させる。ところが

    脚本作りの途中、忠敬は地図完成前に亡くなっていたという新事実が発覚し、

    プロジェクトチームはパニックに陥ってしまう。一方江戸時代の1818年。

    忠敬は日本地図の完成を見ることなく世を去り、弟子たちは悲しみに暮れる中

    師匠の志を継いで地図を完成させるため、壮大な作戦を開始する。

    現代パートと江戸時代パートに分かれて出演者が2役担当する映画、千葉県香取市が

    舞台です伊能忠敬が日本地図を作るための測量を始めたのは 55 歳になってからの話

    で、平均寿命が 40 歳に満たなかった江戸時代の実情考えれば、現在に例えると

    100 歳近い老人が日本全国を一周して地図を作ろうという途方もない話に感じられるし

    その事業に人生最後の 19 年を費やし、74 歳まで従事したが、志半ばで没した。

    地図の完成は、忠敬の没後3年目の話で、伊能組と呼ばれた弟子達の手によるもの

    だそうです。伊能忠敬の日本地図を作った話が大河ドラマになるかというと、到底

    1年間の尺を埋めるのは非常に困難だと思うが、高橋景保が将軍家斉に復命した場面は

    非常に感動的でした江戸城の大広間に敷き詰められた大図のシーンは圧巻でしたが、

    将軍「徳川 家斉」役の草刈正雄さんは少し違和感が・・・

    日本地図をつくった人ってことしか知らなかったので勉強になりました

   

        改めて200年前に作られた地図の正確さに感心させられた    ☆☆☆


自宅に咲く草花達 2022小満

2022-05-27 10:26:27 | 自宅の草花達

     未だ、五月だというのに天気が良くなると暑いですね・・・朝晩の寒暖差が激しく体がキツイ 

                              ネタが無くなったので又も自宅の草花達を(笑)

 

          アッツサクラ  キンバイザサ科 ロードヒポ属 多年草 

 

       キンセンカ  キク科 カレンドュラ属 宿根草

 

              モックバーベナ  ヴェルベナセア科  多年生  

 

                ミヤコワスレ    キク科シオン属 

 

                 レッドキャンピオン  ナデシコ科 多年草

 

                   ヒメシャガ   アヤメ科 アヤメ属

 

          除虫菊   キク科 ヨモギギク属 多年草    蚊取り線香の原料として有名

 

 

      我が家の水田に行って見るとクリンソウが サクラソウ科 サクラソウ属

      水田はあっても「牧草地」として貸せているのでたまに土手の草刈りだけはやるのですが・・・

 

            キショウブ アヤメ科 アヤメ属 多年草 帰化植物

       水田の水路で咲いて居るのですが等々今年もミズバショウの写真は撮り忘れましたね~


今季初の・・・

2022-05-26 10:20:52 | 日記

    数日前に巣の下に割れた卵の殻が落ちていたので孵ったなと、思って居ましたそれから数日後

 

         やっと雛の姿が見れる様になりました 何羽居るかはまだ確認して居ません 

 

 

          此処からはほゞ類似画像が続きます    五羽居るのかな?

 

 

 

       一番左の子が一生懸命「僕にも頂戴!!」とずっと泣き続けて居ますが 母が一括!

 

       もう少し大きくなったら今一度 今年は何回子育てをするのだろうか? 楽しみです


おにぎり部

2022-05-25 10:29:22 | 日記

    久しぶりの連休となったが20日間の間がめどの「アルバイト」に行こうかな?と思い、さて?お昼は?

 

 

      丁度、月曜日だから「かるみれんげ」さんの「おにぎり部」がやって居るじゃ無いか!では

                スマホで撮ると左に影が・・・カバーが邪魔してるのかな? と思います 

 

 

       テイクアウトで三種類を求める こちらはあの!?怪しい国道20号線沿いの長野県境から

   少し山梨県側に向かった場所にある昔の「○○ホテル」の跡、今は隣で「ILA」と言うビジネスホテル?

   と、言う所と並んで営業して居る「インドカレー」屋さん 月曜日と木曜日は朝7時から10時迄

       「おにぎり部」をやって居ます 店内で戴くもよしテイクアウトもOKなのでテイクアウトで

 

      と、こんな感じで田んぼの草刈りを午前中に二枚終わらせ、さっ!お昼だなと

 

     おにぎりは「鮭・ツナマヨ・明太子」ん~コンビニの「おにぎり」よりずっしり! おっ!米も

     美味いな! 鮭の塩加減もバッチリ!ツナマヨは安定の美味しさだよね~最後に明太子を・・・

     甲斐駒を眺めながらの「おにぎりタイム」少し休憩し後、二枚終わらせねば! 

               今度は山ランチのお供にタイミングが合えば持って行こうかなと、思います 


流浪の月

2022-05-24 10:11:39 | 映画

    雨の公園で、10歳の少女・家内更紗がびしょ濡れになっているのを目にした19歳の

    大学生・佐伯文更紗に傘を差し出した文は、引き取られている伯母の家に帰りたく

    ないという彼女の気持ちを知り自分の部屋に入れる。そのまま更紗は文のもとで

    2か月を過ごし、そのことで文は誘拐犯として逮捕されてしまう。

    被害女児、加害者というらく印を押された更紗と文は、15年後に思わぬ再会を果たす

    原作小説は、2020年に本屋大賞を受賞しています。そして、長野県松本市を舞台に

    繰り広げられて居るので観ない手はないです。昔誘拐した幼女が大人になってまた犯人

    と逢瀬を重ねる、という印象で鑑賞。「八日目の蝉」は誘拐して自分の子供だと育てた

    人との不思議な感情を描いた作品でしたが、それの男女版なのかなと?

    実際は幼女でなく分別ちゃんとついている小学生で、お互い承知の上で求めあって

    いました。この子役の子が広瀬すずの特徴のある喋り方によく似た喋り方をしていて、

    顔はそんなに似ていないのですがいい繋がり方をしていたと思います。声は大人の

    広瀬すずさんの方が高いのですが(笑)更紗もまた悲しい。世間から可哀想な子と

    思われ続け、分かってもらえないもどかしさ、居場所のない人生。文の所だけが

    唯一の彼女の居場所。文から離れられないのは男女の愛だけではなく、もっと

    深いもの、人間としての愛情と言うか、愛着と言うかそんな事ではないか。

    劇中一回だけ話の流れ上非常に色気を感じさせるシーンがあるのですが、実年齢は

    分からないのですがとんでもない表情ができる子だなと思いました。

    表面だけ見て外野が干渉してくる残酷さをよく描いていたのでは無いでしょうか?

    しかし、当時でも十分な捜査がされれば、佐伯 文の過失は無いとされ刑務所に入る事

    はなかったかと登場人物の一人が多部未華子なのに彼女の最後の出演シーンまで気づかず

    どんどん年齢を重ねて逆に若々しく美人になる彼女に驚かされました。この監督さん

    女優を美しく撮影するのがめちゃくちゃうまいのかもしれません。  

    後、所々で見られる松本市内の場所があ~あそこは緑町だ・・・蔵の街のビルだ!

    あの湖は・・・青木湖? など、松本に長かったので余計に楽しく観させて頂きました

    

    事実と真実の違いにつくづく考えさせられる作品です。 内容は難しいかもしれませんが

                            とてもよい作品でした ☆☆☆☆☆


新緑の椹池

2022-05-23 10:21:50 | 山梨県

    新緑の椹池とモリアオガエルを探しにと‥行ったのですが残念ながらモリアオガエルの姿は

                  見つかりませんでした 鳴き声は聞こえたので居るのは確かですが

 

 

              青空が広がって居れば良かったのですが生憎の曇り空 

 

                    今回は一寸、新しい発見をしました

 

                           チゴユリ

 

                        ヤマルリソウ

 

                     ラショウモンカズラ

 

                         ニシキゴロモ

    「甘利山」山頂近くの場所では見かけない草花が椹池の周りで確認することが出来、一寸へ~でしたね

 

 

       池に張り出した木々の枝をしっかり見て回ったんだけどな~ 卵塊はまだ少し早かったかな?

 

       甘利山のレンゲツツジが見頃を迎えた頃、今一度来て見ようかと思います

 

       カルガモのご夫婦?が来たのでしばし夢中で撮ってしまいました(前日のブログに戻る)


夫婦?

2022-05-22 10:24:02 | 日記

    新緑の椹池に行って見たくなりバイクを走らせた・・・甘利山のレンゲツツジはまだ早いだろうと

    思って居るのですが、少し下の椹池の新緑とモリアオガエルの卵があるかなと向かったのですが・・・

 

       一番肝心のモリアオガエルは鳴き声は聞こえる物の姿を探せず…卵も未だの様でした

 

     池を一周回っていると二羽のカルガモ(間違ってたら教えてください)が舞い降りて来た

 

 

       まぁ~何とも仲良しの様でつかず離れずぴったりと二羽でスイスイと

 

 

           深緑が湖面を緑色に染める中、私の事は気にもせずに泳いでいます

 

      この後、草むらに入って行ったが此処に巣でも作るのかな? 

            又、甘利山のレンゲツツジが見頃を迎えた頃来て見たいと思います