今年最後の私の休日 年始5日迄休みはありませんので最後の休日、軽登山にと出かけました
少しブログ的には前後(翌年に持ち越し)する記事もあるのでご了承を・・・
電車と言うものに乗ることが非常に少ない私ですが最近「スイカ」と言う物を持ちました
地元駅から大月駅へと各駅停車で来ました 今回の山歩きはそもそも近くに駐車場は無いので
駅前に止めることになるので丁度良いか~と・・・駅から国道20号線を甲府方面に歩き登山口
少し登れば富士の姿が 良いね~ 登山道では所々で富士の姿を見ながら登ります
こんなトラロープの所もありますが・・・いらないかな~(笑)
ん~ん~ 富士山が見えるな~ 此処からの夜景と富士も良いだろうな~と考えながら
山頂近く「馬の背」見たいな所もありました
菊花山山頂から見る富士山 いつも見ている富士の裾野とはまた違って新鮮です
菊花山から御前山を目指しますが・・・まぁ~ブナや栗の落ち葉が滑る滑る 足元要注意でした
本日二度目のトラロープ こんな場所がトータルで5か所ほどありました
馬立山・九鬼山との分岐 九鬼山は「桃太郎伝説」
桃太郎は「百蔵山(ももくらやま)」で生まれたとされ、家来たちを迎えた場所が
「犬目(いぬめ)」「猿橋(さるはし)」「鳥沢(とりさわ)」の地名に残されている
といった具合だ。そして、九鬼山はと言うと、桃太郎に退治された9匹の鬼たちが逃げ
込んだ山、と言われています いつか軽くハイキングに行こうかな?と思っています
分岐からしばらく歩くと・・・ん?登山道は何処?と少し悩む場所がありました
いや、マジで解りずらい!! 本当に一寸道を外れてしまいました! 登山道には戻りましたが
おっ?! 御前山が見えたな・・・先ほどの一寸解りづらい所もうちょっと何とか
して下さいと、大月市にお願いしたい位でした
あ~成程…の富士山 此処は。。午前中に来た方が富士が綺麗に見えるから「御前山」?
な、訳ないか~ (笑)
そう言えば御前山って「厄王山 御前山」だったが山頂にそれらしきものは無かったが?と
大分、下ったところで『祠』がありました 無事下山出来るよう手を合わせ
国道にで、大月駅へと向かいます さて?お昼は?と予定していたお店に向かうと「定休日」
失敗した~!!out! と、言う事で予定より一本早い電車で帰ることにしました
電車に乗って「駅弁」と「ビール」・・・初めての経験!? 良いな~こう言うのも・・・
何となく腹ごしらえと程よいアルコールでうつらうつら・・・気が付けば甲府駅
へ~ホームにこんな物があるんだ・・・と、思いながらも又少しうつらうつら
普段走っている国道や中央道の景色とは違った風景に(へ~こんな所もあるんだ・・・)と
大月迄、鈍行で約二時間 時間にどうしても追われてしまうがたまには良いかな?と
菊花山と御前山のコースタイムは 大月駅 10:18分 菊花山登山口 10:29分
菊花山 10:58~11:10分
沢井沢の頭11:50分 厄王山御前山12:13~24分
大月駅 13:10分
2時間52分の山行でした お疲れ山