菜の花を見た後は今回の一番の目的地『小菅神社奥社』を目指します。
菜の花の情報をネットで調べていた際(ん?こんな所あったの? 素敵じゃないか~)
奥社入り口の三の鳥居からの出発としました。鳥居下には此れからず~っと登りだよ!と言わんばかりの
杖がありました。今回は奥社の先「小菅山山頂」も目指すつもりでしたので、此処で着替えてトレッキング
スタイルなので問題なしです。 さて・・・行くか~
ん~ 気持ちの良い杉並木と石畳が続きます。
杉の間から差し込む日差しが新緑をより一層美しく見せてくれています。
奥社までには多くの名石がありますので…今回はお得意の手抜きで・・・すみません
一寸ブレイク 爽やかだ~
マルバスミレやエンレイソウが・・・・ エンレイソウは本当に多くてビックリです。
諸事情があり写真は無いのですがヒトリシズカも多く咲いていましたよ
100m毎に奥社まで何メートルと表示があるので頑張りがいがあります(すみません写真無しです)
そして奥社手前には唯一の『鎖場』が 鎖場と言っても雨後で
なければ普通に登れそうな気がしないでもありませんが・・・
奥社が奥に見て来ました~ 話し声が聞こえてきます 何人かのご婦人達が軽登山でいらしていました。
お元気ですね~ 良い事です。
奥社でお参りをし裏に回ってみたいと思います
南側を正面にして妻入りの入母屋造で、 北面に岩窟を背負って建てられており、庇は北側にはついておらず
西側の階段から社殿に上るようになっている。背後の岩場からは水が滴り、本殿の中には甘露池があって
この池がまず信仰の対象になったのではないかと言われているそうです。また、上杉謙信が川中島出兵の折
必勝祈願の願文を捧げており、新潟県にも崇拝者が多いのだとか。
手を打ってみる・・・ん~~~と・・・・まぁ~ 先に行くか~ 小菅山のブナの新緑を求めて小菅山山頂
を目指すことにします。 先には先程のご婦人グループが居ましたが抜かさせて頂きます
途中からブナの新緑シャワー ん~気持ちいい~~~と しばし座り込み上を眺めていました・・・
小鳥のさえずりのみが聞こえて来る 奥社から1キロほど上ると
と・・・ ブナの巨木『森 香』がお出迎え ん~~一寸早いかな~
此処が山頂か? 此処からもう少し奥まで進んで「北竜湖」が望める所まで行こうと思ったのだが
この時点で何か帰らなければいけないような気になり少し急ぎ足で引き返すことにした。
これがまぁ~正解だったのか一寸したハプニングに・・何事もなく下れたので良しとしましょう
が・・・ブナの新緑が、どうも納得いかないな~ もう一度、来れたら来たいと思います