信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

真夏の諏訪 街角寸景

2013-08-11 14:33:41 | 諏訪市

    久しぶりに少しの時間余裕が出来たので(それ程長い時間では無いが・・・)息がつまりそうなので

    たまにはコンデジ片手に諏訪市内でも散歩しますかね。ここの所ブログも花火オンリーになっているしね

                                        他に時間も無いが

     夏の花の定番 ムクゲの花ですね。この花も朝早く

    咲いて夕方にはしぼんでしまう一日花ですが次から次へと新たな花が咲く夏から秋まで楽しめるので皆さん

    植えているのでしょう

    ありましたね~緑のカーテンどうやらゴーヤのようですね。

     

    一寸お遊びを!何処かのビールのCMではありませんが色抽出で遊んでみました。 

                              ハスの花の所にはこんな親子が居ましたよ。

     ハスの葉の陰で涼んだり遊んだり

    この花も夏の花の定番 諏訪でも路地で普通に咲くんですね~ 

     と、思っていたら意外と余り暑い所より本当はもう少し涼しい所がお好みのようですよ! 

     そうだったのかハイビスカス  散歩の途中ですが余りにも暑いし・・・少しお腹が空いたな~ 

     お~私の知り合いのお店 「ごちそう処 きむら」があるじゃん

     ん~見え見えだな きむらの 冷やし中華 美味しいんだよね~ って 決まりだね

     目の前だっちゅうの

    ほら~ 美味しそうでしょ 中華タレも

    美味しいけど温泉卵と馬鈴薯の千切りの素揚げが良い触感なんだよね~パリパリで。器のお皿を更に冷凍庫

    で冷やしてくれてあるのが又良いてな訳で空腹も満たされた所で帰ろ~と・・・何かが足りない? 

    夏、花・・・そうかそうか夏の定番ひまわりが無いじゃん

     

    ひまわりの花も暑さでくたってるじゃんね!又、今日も暑い日になりそうです。

                               皆さんお体にご自愛をしてくださいね。

 人気ブログランキングに登録しています。よろしければ左の甲信越ブログをポチッとクリックして下さいまし。


諏訪湖ナイト・F NO.8

2013-08-10 14:37:57 | 諏訪湖の花火

      8月は「花火ブログ」ばっかりになっていますね。休みが無いので何処にも行けません

      時間も空かないし・・・と、泣き言ばかりも言っていられないので唯一の楽しみ『毎夜花火』で…

       

     数日前にここで打ち上げ位置が私の予想と違い…どうにもならなかったのでリベンジ 今日はバッチリ?

        

      高島城の天守閣と花火のコラボが見れるのは此処だけです。本当に狭い範囲なので・・・

                                   多少木が木(気)になりますが(

       

      本当に少しうるさい物があり、写り込んでしまいますがご勘弁を・・・此ればっかりは…

        

     今日はやけに号数の大きい玉が上ってるんじゃないか?何時もこんなに此処から見れないと

                                  思うのだが・・・まっラッキーかな?

    そろそろ終わりかな?最後に

      

     湖畔で見る花火も良いですが此処で一人見る花火も・・・おつなものですよ(負け惜しみ?)では又


諏訪湖ナイト・F NO.7

2013-08-09 14:39:51 | 諏訪湖の花火

      飽きませんね~毎日毎日見ていますが・・・今日は何処に行こうか考えてしまいす。で、今日は昨年と

      少し画角を変えてのこの場所からです

      片倉館からです。昨年とは少し違う場所を見つけたので試してみました。

      只…3分の1見れません。音だけです。

         

      片倉館前にある小さな池?に花火が写り込むのを狙ってみました。少し花火も大玉になって来たので前へ

       

       

      大玉の高く打ち上がる花火しかこの位置からは写真が撮れないので時間も花火も貴重です 最後に

       

      片倉館に後光が差しているかのような絵で今日の場所は片倉館の日帰り入浴施設の入り口からでした

           人気ブログランキングに登録しています。左の甲信越ブログをポチッとお願いします。


諏訪湖ナイト・F NO.6

2013-08-06 14:41:07 | 諏訪湖の花火

      昨日一日抜けました~ と、ある場所で狙っていたのですが余りにも・・・

                           投稿できませんでした。今日は確実な

     場所をと思い、定番の場所に 

     そうです知る人ぞ知る!諏訪の定番恋人の聖地?夜はカップルだらけ?そんな場所に親父一人寂しく

      なんと言われようと良いんですひとしきり

      振った雨の後の諏訪の夜景はいつにも増して雨に流され光輝いておりました。

                                が、一つだけ少し心配ごとが…有るけど

          

       まっなにはともあれ始まりました。今日も15分間 800発の音と光の競演がスタートです。

      うっ想像していたことが・・・

       そうなんです風が無い

           

      少しはあるんですが意外と煙がこもってしまい煙が流されないんですよ 此ればかりは…諦めですね。

       

      今日は花火より上からの眺めを堪能しました。毎夜、毎夜新たな楽しみをくれる花火に乾杯 では又明日

       

人気ブログランキングに登録しています。今月は諏訪湖の花火殆ど中心ですが・・・・左の甲信越ブログランキングを

                      ポチット押して貰えると又頑張れます。 宜しくお願いします


諏訪湖ナイト・F NO.5

2013-08-04 14:42:30 | 諏訪湖の花火

      今日も諏訪湖畔の上には何やら怪しい雲が・・・今日は何処から見ようかな?そうだ!!

                                  たまには少しビルも絡めて

      ちょっとだけ都会っぽく

          

       ん~ 多少無理があるか~ ま~でも諏訪はこんなもんでしょう。実は最初もう少し違う所におり

       時間なのにな~?音はし始めたぞ!?げっその位置  

                     慌てて移動したものですから時間の三分の一を無駄に・・・

      おかげで慌てるは、時間は無いはで此処はもう一度

          

                     やはり絵が落ち着いてないよね 

      

      周りはさすが人気は無く静かに見ていられます(淋しい奴だ)音も流石にこれだけ離れるとズレます

      

     さてさて今日も花火を堪能しましたし帰路に着きます。最近は湖畔が渋滞しますしね。早めに帰ります。


諏訪湖ナイト・F NO.4

2013-08-04 14:42:30 | 諏訪湖の花火

      今日も諏訪湖畔の上には何やら怪しい雲が・・・今日は何処から見ようかな?そうだ!!

                                    たまには少しビルも絡めて

      一寸だけ都会っぽく

          

      ん~多少無理があるか~ま~でも諏訪はこんなもんでしょう。実は最初もう少し違う所におり

        時間なのにな~?音はし始めたぞ!?げっその位置 

                      慌てて移動したものですから時間の三分の一を無駄に・・・

      おかげで慌てるは、時間は無いはで此処はもう一度

         

                   やはり絵が落ち着いてないよね 

       

      周りはさすが人気は無く静かに見ていられます・・・(淋しい奴だ)  

                             音もさすがにこれだけ離れるとズレますね

       

      さてさて今日も花火を堪能しましたし帰路に着きます。最近は湖畔が渋滞しますしね。早めに帰ります。


諏訪湖ナイト・F NO.3

2013-08-03 14:49:20 | 諏訪湖の花火

      本日も諏訪湖畔からお送りしたいと思います。さて、今日は何処から撮りましょうかね~ 今日も

       地元の方が大勢見に  

         

        このオブジェ昨年も撮りましたが今年ももう一度撮って見たかったので又来てしまいました。

                                   色々言わず絵だけで行きます

        

        

       今日も相変らず風が強いです・・・雨こそ降ってきませんがかなり雲行きは怪しそうです。

        

      赤い色の発色が良いですね~

      では、今日は先ほどから写っている尖がったオブジェとのコラボで最期を〆たいと思います。

      

                                        それでは今日はこの辺で


諏訪湖ナイト・F NO.2

2013-08-02 14:50:36 | 諏訪湖の花火

      サマー・ナイトファイヤー~も二日目となりました。さて、今日は?

                       う~ん近場で諏訪湖畔で過ごしましょうかね。

         

      今日もゆっくりと見れる花火を楽しみに来ている方が大勢いらっしゃいますね!

                               お盆の本番はこうは行きませんから

       昨年も撮った白鳥丸とコラボです

       白鳥丸も今夜はどんな花火だろ~と

          

      湖畔で見ている方が花火の音の迫力は…今一か? 少し上に(3~5階)位の方がお腹には響くな~

          

      今日も暑い一日でしたが夜、湖畔に居ると『あ~長野県は過ごしやすいな~』と、思えます。

     しかし北風が強いです。花火が流される流される・・・

               では本日の最後はもう一度白鳥丸とのコラボ作品で閉めたいと思います。

       

       こんな素晴らしい花火を見に来ませんか? さてと花火も終わったし帰路に着きます


諏訪湖ナイト・F・フェスティバル 2013

2013-08-01 14:51:47 | 諏訪湖の花火

      今年も始まりましたね~ 諏訪湖ナイト・ファイヤー~が!!今年の最初はとりあえず何時もの場所

      から・・・今年でこの場所から見る花火は最後になるかもしれないので・・・

                           落ち込みますが…残念です。では始めましょう

     

スタートの前に太鼓演奏が行われていますね。オープニングセレモニーでしょう。

        

やはり諏訪湖の花火は良いですね~ 腹に響いてくる音これが諏訪湖花火の醍醐味でしょう

           

      オープニングの日なので少しは派手な演出でスタートしているようですね。これから毎日が楽しみです。

         

       毎晩、20時30分より15分間(予定)800発の花火が上がる諏訪湖へ是非いらっしゃいませんか?

       嘘の無い毎夜花火です

      

      9月6日まで毎晩(雨天決行)上がってますよ~ 余程の暴風雨でない限り行っていると思います。

      では、又あした~