きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

「あの日の声を探して」

2015年05月06日 | 映画
チェチェン紛争で家族を虐殺され声を失った少年が云々という話が主筋なんだけど、
サブストーリーがロシア側からの視点で、
麻薬関連の軽犯罪を犯した青年が
服役逃れのために入隊しチェチェン侵攻に加わる。
双方の視点で描くことによって浮かび上がる真実。

よりも、、、

青年がペルミの住人なことに驚いた。
かつてのワガノワバレエ学校の疎開先で、
そのためにワガノワメソッドが残り、
バレエ団もあれば、マールイへの入団者もいる。
首都に比べれば田舎だろうけど、
れっきとした文明国の都市という認識だったけど、
あんなふうに強制入隊させるシステムがあるんだ。

あんなに普通の子が、
容易く人を殺せるようになることも、
有事ありまくりの現状で服役よりも入隊を選ぶことも驚いた。

ペルミの子に「強制入隊か?」と聞いた子は
ノボビルスクだって言ってたよね。
コシェレワの出身地。
普通の子がささいなことで入隊するんだなあ。

一人の人間が、他者を殺すことに無関心になっていく。
こちらの方が、もしかして主題なのかも。
仲間の死体からも略奪する、それも現実なのか。

無関心なのは「平和側」も同じ。
EUの人権委員会の調査員の周りの人たちも
現状に心を痛めつつも、それより優先させたいことがある。
調査員も少年に対し仏語で押し通そうとするし。

国連は無力だけど、誰かが声に出さないとね。

ラストの収束は、映画作品として秀逸。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「若冲と蕪村」@サントリー美術館

2015年05月06日 | 美術館・博物館(各種原画展含む)


蕪村は俳人のイメージが強く、絵を見るのは初めてかも。
中国画のような仙人図は風格があり、
墨で描かれた山水画は俳句の世界。

若冲は構図も線も墨も色彩も、
全てが完璧で震える。
虎と象が大好き~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「レ・ミゼラブル 2015年版」

2015年05月06日 | 宝塚・劇団四季以外の舞台(落語含む)


ヤンさんは、日本語は違和感ないし芝居はいいけど
公式写真のイメージより1.2倍ぐらいの横幅で背も高くない。
金田さんをイメージしてはいけなかったか。
「彼を返して」が大迫力。
これの高音が彼の音域ど真ん中なんだろうな。
役作りは、プクの「善人オーラが滲み出る」を通り越して聖人寄り。
罪を犯すのも、優しさの延長から。
だからこその苦悩で筋は通っているけど、
私はミツヲの「本質的にはゴロツキ」の方が好みだな。
それが変わるのが好き。

今日のお目当てはミツジャベ。
ほっそりした、びっくりした。
声量は豊かなまま。
「stars」を堪能。
猟犬の猛々しさが良いのよ。
だから最後は自分を追い詰めるのね。

海宝マリウスは恋に浮かれた暑苦しい若者だけど歌声は豊か。
エポニーヌをないがしろにせず、友人として誠実に接している。
だからエポニーヌも惚れるんだとすごく納得。

笹本エポはさすがの安定と貫禄。
「オン・マイ・オウン」は今まで見てきた中で
今日が一番泣いた。
笹本ちゃん、深いわ。

若井コゼットは綺麗なソプラノで他との対比も良いけど丸顔。
ヤンさんと並ぶと実の親子のよう。

上山アンジョは芝居はいいけど歌声が細いのが惜しい。

たっちんの聖女ぶりに滂沱。
バルジャンに安息が訪れるのがわかる。

カーテンコールの登場のとき、
ヤンさんがミツヲに投げキッスをしていたよ。
捌けていくときにミツヲの背中を叩いたり
カンパニーの雰囲気がいいんだろうな。


【主な配役】
ジャン・バルジャン:ヤン・ジュンモ
ジャベール:吉原光夫
ファンテーヌ:和音美桜
エポニーヌ:笹本玲奈
マリウス:海宝直人
コゼット:若井久美子
テナルディエ:駒田 一
マダム・テナルディエ:森公美子
アンジョルラス:上山竜治
ガブローシュ: 與名本睦
リトル・コゼット:黒川胡桃
リトル・エポニーヌ:吉村宇楽
司教:中西勝之
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「グッド・ライ ~いちばん優しい嘘~」

2015年05月06日 | 映画
ハッピーアメリカンドリームではなく、
スーダンから来た少年たちの半生が淡々と描かれる。

それでも彼らは幸運な方なんだな。
嘘と、それに乗る人々は、肯定するしかない。

兄弟間でも英語になるんだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする