どこが少林寺?
というぐらい血まみれの死体の山が築かれるので、
もっと単純なアクションだと思って来たらしい
ご家族の中の幼女の泣き声が館内に響いてました。
あれはトラウマになるだろうなあ。
容赦ない殺し合い、
特に銃や剣による殺し合いがメインです。
カンフー・アクションはそれほどないです。
一昔前のジャッキー・チェンやジェット・リーの
武術カンフー映画がイメージの人は
行かない方がいいかも。
アンディ・ラウは、
前半は冷酷な将軍、後半は悟りの僧。
演じ分けが素晴らしい。
もう若くないけど、すごく体を張ってます!
個人的には少林寺に行く前の、
腹に一物の笑顔の芝居の方が好き。
横顔とか、斜め横顔が綺麗なんだよなあ。
(ファンの欲目だろうけどさ)
正面顔が意外と猿顔。
耳のせい?
髪を切って勿体ないというか私にも切らせてというか
坊主も凄く自然に似合うというか。
ニコラス・ツェーは、
下克上して、着崩した軍服&無精髭で
アンディと戦う。
こういう役が見たかったので大満足!
なんか???近藤マッチを
思い出すときがあるんですけど???
ジャッキーは、ヅカでいうところの
未沙のえる的ポジション。
美味しいところを持っていきました。
日本用なんだろうけど、
少林寺の僧の紹介のスーパーが出るんだけど
坊主だから見分けがつかんのよねー。
エンディングもアンディが歌っているのかな?
というぐらい血まみれの死体の山が築かれるので、
もっと単純なアクションだと思って来たらしい
ご家族の中の幼女の泣き声が館内に響いてました。
あれはトラウマになるだろうなあ。
容赦ない殺し合い、
特に銃や剣による殺し合いがメインです。
カンフー・アクションはそれほどないです。
一昔前のジャッキー・チェンやジェット・リーの
武術カンフー映画がイメージの人は
行かない方がいいかも。
アンディ・ラウは、
前半は冷酷な将軍、後半は悟りの僧。
演じ分けが素晴らしい。
もう若くないけど、すごく体を張ってます!
個人的には少林寺に行く前の、
腹に一物の笑顔の芝居の方が好き。
横顔とか、斜め横顔が綺麗なんだよなあ。
(ファンの欲目だろうけどさ)
正面顔が意外と猿顔。
耳のせい?
髪を切って勿体ないというか私にも切らせてというか
坊主も凄く自然に似合うというか。
ニコラス・ツェーは、
下克上して、着崩した軍服&無精髭で
アンディと戦う。
こういう役が見たかったので大満足!
なんか???近藤マッチを
思い出すときがあるんですけど???
ジャッキーは、ヅカでいうところの
未沙のえる的ポジション。
美味しいところを持っていきました。
日本用なんだろうけど、
少林寺の僧の紹介のスーパーが出るんだけど
坊主だから見分けがつかんのよねー。
エンディングもアンディが歌っているのかな?