日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

悠揚迫らざる一日

2013年01月08日 | Weblog
 昨夜は午後10時には既に床に入った。ゆっくり寝めて2回のトイレ行きだけで、今朝は6時迄安眠できた。このような日々が続くと、悠然として落ち着いた安心な日々を送ることが出来よう。午前中写真の整理をして、iPad-2の映像を気軽に変更出来る様になった。これを持ち歩ければ容易に写真が何処でも見られようというものである。パソコンからDVDディスクに移し替えれば、タイトルを変え整理して永久保存も出来ると言うわけである。地下室、書斎、寝室の書類や書籍は、全て整理して保存も出来、不要なものは廃棄することが出来よう。此れ等を、これから徐々に進めて行くつもりである。自分史、日本口腔外科学会の歴史、日本歯科心身医学会の歴史、それから吾が東京医科大学の口腔外科学教室の歴史の、4つだけは、その資料と共に保存して、夫々の学会事務所に寄贈し保存して貰うこととしたい。2つの学会では、もう既に決まって約束済みである。これからは、それらの資料を仕分けして分別し、個別に纏めて保存する仕事が続くことで、それは調べ乍らせねばならず、極めて大変である。
 メイは、今朝も元気に毬投げに6回興じ実施して、それから日大校舎を一回りして、散歩して帰って来た。益々元気である。おまけに私が昨夜は安眠だっただけに、お互いが楽しく、朝の一時を共に楽しく散歩して過ごすことが出来た。日常的な健康と言うものは、これ程貴重で嬉しいものなのである。