日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

80年ぶり旧制中学心友との会食

2019年06月09日 | Weblog

 大雨の予定がすっかり快晴となった昨夕、約80年ぶりの二人の旧友同士が約2時間半会食を共にした。想い出多い数数の思い出に花が咲いて、留まるところを知らず、あっという間に夕食が歓談と共に楽しく済んだ。当時の県立中学は、エリート集団であり一市町村から大体一人しか入試に合格できなかったのである。卒業以来それぞれの道を歩み93歳の年齢を数えることとなった。古い70年前のクラス全員の名簿を持参したので、話題が話題を呼んで本当に楽しい二人だけの会であった。クラス会ももうとっくに解散して開かれておらず、死去した友人もほぼ80%に達している。また時折会って高齢人生を愉しもうと言って別れた次第であった。京都の娘が可愛がって育ててくれている二代目のわん子、元気で育っているので、この10月ごろまた会うのが凄く楽しみである。これから朝の食事である。