日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

早寝早起き!

2017年05月21日 | Weblog

  土曜日のTVは私に執って余り見るものが無かったので、居間を片付けて、早めに床に着いて仕舞った。早寝早起きの諺通り、今朝は時間を間違えて、正1時間ばかり早くうっかり起床して仕舞ったのである。道理で家内がびっくりして、まだ1時間許り早いですよと、言って呉れた。成る程、そういえば時計の時間、特に短針の位置を、読み違えたことに気づいた次第であった。早寝早起きを事実が立証したことになる。今朝も晴れて爽やかな朝である。メイも早めに起きて小用を済ませ、朝飯を食べて、今は廊下で佇んでいる。静かな日曜日の朝まだきである。


四十雀の巣

2017年05月20日 | Weblog

  今朝の新聞で新潟県のある都市で、バスの休憩所の傍のタバコ捨て缶に、張り紙で「小鳥の巣がありますので使用しないで下さい」と、張り紙が貼られているのに目がついた。見れば四十雀の巣であった。ひと昔前、私の子供が小学生時代、赤沢の別荘の庭の桜の幹に、3個の巣箱を設置して小鳥の生態を観察したことを、思い出す。それぞれ四十雀が住み着いて抱卵して可愛いヒナが巣箱の出入り口から、盛んに親鳥に“餌を頂戴”と迫っていたことを、楽しく懐かしく思い出す。可愛いい可愛いいものであった。自然と人生が楽しく交錯して、それはそれは、こよなく嬉しい自然の風物詩であったのである。


昔の武人の格言に憶う!

2017年05月19日 | Weblog

 今日は昔の武人の歿日であり、宮本武蔵や織田信長の格言が思い出される。「一道万芸に通づ」「分別過ぐれば大事の戦は成し難し」とか、「神仏を崇びて神仏を頼らず」など、現代にも通ずる格言でもある。私も恰て教室を主宰した経験はあるが、その箴言は「互いに感謝」である。現代風であるが、多くの弟子たちが未だに支えてくれている。今日は、弟子の夫人を大学の医学部病院へ紹介した日であるが、どうにか病態が回復されるよう祈っている。朝から晴れて、ここ一週間ばかり関東は晴れの日が続くと言う。好天続きで気分も清々しく、愈々最後の学内理事会を来週末に迎えることとなった。明鏡止水の心境で、また行雲流水の心意気で臨もうと思う。山法師は今が盛りである。


毎月18日は、古新聞の出し日、可愛いい仔馬の誕生!

2017年05月18日 | Weblog

 この18日は、一ヶ月溜まった古い新聞紙の出し日(集めに来る日)である。この日出し忘れるとすると、一ヶ月間家中が古新聞で狭められる。今週は昨日のどんよりした曇り日から抜け出して、晴れの日が続くようだ! 清々しく気分も晴れる。朝から陽光が晴れ渡って、大気が新鮮で胸一杯に外気を吸い込みたい気分になる。今朝はもう新聞を玄関へ二束並べて、取りに来てもらえるように配置し置いてある。やがて8時半になるであろう。そういえば別荘の外灯の修理に電気屋さんが来る様子なので、事務所に電話で連絡をしておくこととした。午後には驟雨が急襲した。約3時間降り続く雨が、木々の緑をきれいに洗い流してくれた。乾いた根には十分にお湿りを注いでくれた。正に干天の慈雨であり、木々も成長を勢い良く続けることであろう。

写真は在来種の可愛いい対馬馬の誕生である。貴重な存在らしい。


梅雨入り前のお天気!

2017年05月17日 | Weblog

 梅雨入り前のお天気!一体如何なっているのか気に掛かる。沖縄地方はすでに梅雨に入っておりここ一週間で月末には、関東地方も梅雨の霖雨がまたも見舞うことであろう。今週は曇り時々晴れの天候で推移しそうである。家の周囲の枯葉や余計な過剰枝も剪定が済んで、気も晴れ晴れ爽やかである。でも、晴雨交々も宜しいことであろうと思う。皐月を終えて水無月の長雨は鬱陶しい事夥しいからである。季節の推移が変幻自在なのも、また一興であろう。今日は一粒万倍日と言う日なのである。冠婚葬祭の東京都民互助会暦によれば、開店など宜しく、人から物を借りたりすることは不向きの日であるそうな! 幸い今朝は晴天で、登学路も気持ちが良く歩めそうである。

 


晴天の初夏! 清々しい 、植栽の剪定

2017年05月16日 | Weblog

  初夏は何と言っても清々しい。それに今日からはず〜と晴天は続くらしい。期待と希望が成し遂げられてそれはそれは何とも有り難いことである。昨日で大方の学校の行事の下調べや準備が大凡出来上がりつつあるから、尚更嬉しい。今朝は移植した南天の枝払いを実施し、花の蕾も切って落として、新しい地面に生着を促したい。その手段を早朝実践したところである! これからは隣家へ若干伸びている木犀の、枝落としを行いたい考えである。青葉若葉が矢鱈に伸び放題になって、ベランダからの視界が遮られてしまっている。午前中それら水遣りから剪定まで、全てを終了でき、さっぱりしたところである。写真は、今を盛りの桐の花である。


丁度月半ば、あと一息の踏ん張りのみ

2017年05月15日 | Weblog

  昨日の母の日を境に今日は月半ばを過ぎることとなる。あと半月で五月の初夏も終えていよいよ六月の夏である。家の周りの植栽や野草木類も昨日大方の整理を整えて、綺麗となった。あとは木犀の剪定のみである。学校の人事も大方の目鼻も着き始めてあとは衆知を結集するのみとなった。もう一息である。メイも体調を整えて朝の食事を終えて今は一眠りである。昨日移植を終えた南天など、今朝は、もう一度水遣りを行ったところでもある。きっと正気を取り戻すであろう。楽しみである。


雨のち晴れ、気温も夏、母の日に孫が立派なカーネイションを!母と叔母に

2017年05月14日 | Weblog

   雨のち晴れて気温も正に夏、いよいよ誰もが初夏の活動期で、人は活発に動き回る! 世界の政情が変動が早く着いて行けないくらいの、変わりようである。しかし、自然の回復力は強く、天候の常態化で軈てどうにか落ち着くものと思われる。昨日は医学部の部活で、新歓コンパで雨風に災いされたものの、夕頃から夜9時半まで付き合った次第である。初代のアイスホッケー部長が私だけに、今回だけは4代目新部長誕生だ! 休むわけにはいかない事由があった。小雨そぼ降る午後10時半帰宅したところだ。医師になって3年目の孫が、母と叔母に立派な一輪挿しと共にカーネションをおくってくれた。家中で大喜びであった。今日は玄関の南天を植え替えたりメイをクリーニングしたり、夜は息子一家の大層美味しいすき焼きを振る舞って呉れてこよなく美味しかった。素敵な母の日であった。

 


明日は母の日!

2017年05月13日 | Weblog

   五月雨が軒端を撫でて静かに降り注いでいる。今どきは「五月雨を集めて早し最上川!」と言う句は、中々風情が豊かであるが、東京では風景上馴染みが少ないかと思われる。今朝は静かな土曜日の朝まだきである。メイは起き抜けに大小を路地で早速済ませて朝飯も食べて、爽やかに家中を右回りに歩き回っている。私も息子夫婦も、昨日はお花を、鉢と、花束にして家内に呈上してきた。清々しい朝の家庭環境であると思う。机上のお花はとりわけ美しい!明日からもう一踏ん張りで今月を経過すれば、後は気楽に向後が過ごせるであろうと、楽しみに期待しているところだ!“杜若咲くや日照りの朝曇り“と言う句もよく知られている。


皐月晴れ今日まで大丈夫、明日はまた雨か?

2017年05月12日 | Weblog

「夏は来ぬ」は、我々時代の懐かしい抒情詩直ぐさま目に浮かび、歌のすべてが表現できるのである。自然と人の心が爽やかに交流して、いま季節感を最高に高揚して呉れて居る。懐かしく元気が出る小学唱歌でもある。“卯の花、ホトトギス、楝散る窓辺、水鶏鳴き、夕月涼しき、夏は来ぬ“、などなど。季節地自然の移り変わりがこよなく順次混ざり合って、人生の抒情詩を美しく自然に醸成して居る。”五月雨の注ぐ山田に、水鶏鳴き、蛍飛び交い、忍び音漏らす、夏はきぬ“。なのである。世間では躑躅が終えて、いよいよ皐月の出番が回ってくることであろう。家々の植栽も季節の移り変わりと共に推移して、自然と人生が奇妙に交錯して叙情を醸し出して居る。今朝ももう、綺麗でさわやかな五月晴れである。