yukarikoの好きなもの
旅の写真や思い出
PCでの雑感を並べました。
 











箕面の勝尾寺は西国33番札所の一つ。
「勝運の寺」として勝運成就、商売繁昌を願い、参拝者が奉納した大小の勝ちダルマも棚に並んでいます。
紅葉の名所として名高いのですが、11月初旬から11月一杯はライトアップの催しがあります。
明るい照明で鮮やかな山門とその前の池に時間をあけて流れる白いミストにカラフルなライトが当たり、
日の沈む前の薄明かりの頃は特にファンタジックな眺めです。

訪ねたのは11月初めで低い位置の紅葉は色付きがまだそれほど鮮やかではなく、
紅葉とのコラボはいまいちでしたが、湧きあがる色付きの霧と門、噴水はやはりきれいでした。
二週間後の今頃なら参道の木ももっと色鮮やかで、あちこちに置かれたミニだるまも映えたと思うと残念でした。

















コメント ( 2 ) | Trackback (  )