ドライフラワー屋さんで見っけ❣️
ドライフラワー屋さんで見っけ❣️
一目惚れです。
コットンボールのボール😃
いったいいくつ使われているんだろう⁉️
うちの中二階のドライフラワー?コーナーに下げました。
いい感じでしょう❤️
布も糸もたくさんある。
織りだけでなく色々に使いたいが,
ダーニングはちょっとしたお直しなので、
大して糸を消費しないなー。
甥のお下がりのジーンズが穴だらけなので、
ダーニングで補修したい。
ダーニングで補修したい。
補修だけでなくオリジナリティを出して、
おしゃれにしよう。
今年は織り教室に重きを置きたいと思っているけど、
何人かでチクチクおしゃべりしながらダーニングするというのもいいですね。
とにかく素材はいっぱいあるので、
計画しましょう。
計画しましょう。
ゆう工房の庭の木々が皆、巨木化している。
そろそろすっきりさせたい。
トイに松葉が落ちるし、枝が混みすぎている。
シンボルツリーも今年中にカッコよく剪定する予定です。
樹木の気持ちが分かるJUN TREE SARVICEさんに作業をお願いします。
これで、新年はすっきりした形で木々を愛でることができます。
着物をほどくのが好き。
スーッとほどけると気持ちいい❤️
着物が箪笥に入りきれないほどあります。
和箪笥が10棹はあるんです。
小物だけでなく古布の端切れもあり、生かしたいとまずは、ほどいています。
ほどかずに手縫いでリメイクという本など、本も増えています。
良いものから大したものでないものまで色々‼️
自然素材であれば、充分です😃
中には、何だろうなというものもある。
でも、
いいものは手触りがいい。
ほどきながら、どんなものにするか?考えるのは楽しい❤️
もう服は一生?買わなくてもいいかな❗️と思う。
ホント⁉️
昔着た服、断捨離せねば。
着物をほどくのは、隙間時間にしている。
梅をにている間やテレビを見ながらでもできる。
ほどいた着物がたまってきた。
カラッとした晴天の日に洗って干したい。
雨が止んだら、
畑の草刈りが待っている。
庭も草むしりそなくちゃ。
何日か続けて晴れて欲しい❤️
何年も障子を貼らずにいた❗️
やっと貼る気になって、数ヶ月‼️
障子紙を用意、
サイズに切った。
続きは明日。
この障子、明治物。
100年以上経つものです。
よく見れば、風情がある🎵😃
工房には色んな物が残っているので、それを生かした佇まいを心掛けたい。
今年はぼちぼち、
工房の模様替えをしたいものです。
庭もかなり変える予定。
ぼちぼち、となので完成はなさそう。
古い家なので、着物がたくさんある。
祖母のもの?いやもっと古い大正、明治のものかの?というものまである!!
裂き織りなどをしているので、要らない着物があるからと頂いたりもする。
裂いてしまうには勿体ないないものばかりで、
来年、工房の蔵ギャラリーで着物のリメイク展をしたいと思っている。
まずは、着物をほどかなくては。
ちまちまと細切れ時間を見つけて解く。
手を通していないしつけが付いたものを解くのは忍びないが、致し方ない。
着物として来てもらえそうなものは残している。
どなたかにバトンタッチしていきたいものだ。
解いていると仕立てた方の思いを受け取ることができる。
丁寧な仕事をしているなーとか。手縫いってすごいなーとか。
着物の柄を眺めているのも楽しい。
織りや染め、斬新だ。
洋服とは違う、楽しみがある。
終活とやらで処分されてしまう着物をできるだけ生かせるようにしたいものだ。
着物はくれぐれも捨てないように。
ホントは私、いい着物より、綿の襤褸が好きなんです。
捨てようと思ってゴミ袋に入れた方に価値ある。
私にとっては。
最近相談を植えるのは布団。
要らないから捨てようと思うのだが、「要る」って。
昔の綿は良いものだ。
捨てるには勿体ないのは分かるのだけど、
場所を取るので、お断りしている。
しかし、しかし、綿を栽培して糸にしている方々が最近増えている。
一方で捨てられてしまう布団綿!!
布団綿からガラ紡機を買って、糸にしようか?などど考えてみたり!!
気が遠くなる話となるなー。
まずは着物を解こう。